2025年2月15日吉野敏明先生のYouTubeのお話を書き起したいと思います。
二十歳を過ぎてからの病気に偶然は無い、必ず原因がある!
その殆どが「ほんのちょっとだけ…」の四毒だ!

風邪を引いたり、下痢したり、熱が出る・・これって偶然なのか?
人から風邪がうつった・・
これは偶然ではない。
【四毒を抜くことが重要】
小麦・・今の小麦は品種改良されている。グルテンの比率をいかに高めるか。
小麦のグルテンが様々な免疫異常を引き起こす。TFN‐α、インターロイキン、INF‐γなど色々なサイトカインがあるが、これが暴走する。本来なら癌細胞を攻撃しなければいけないサイトカインが、癌細胞を攻撃しなくなってしまう。それで小麦を食べてる人は癌が多い。
植物油・・植物油はアルデヒドになる。多価不飽和脂肪酸はオメガ6が多い。これが酸化するとアルデヒドになる。不溶性のアルデヒド・・これが原因で病気になる。これが皮膚につけばシミや肝斑になる。脂肪組織に溜まるとセルライドになる。
乳製品・・乳製品の中にはエストロゲンとかIGFインシュリンライクグロースファクターっていうのがあって、これは赤ちゃんの脳や体を大きくしたりするために入ってる。牛などの草食動物は肉食獣に襲われないように早く赤ちゃんを大きくするために多くふくまれる。だから、人間の大人が牛乳を飲むとこれらのホルモンを発動させる。カゼインとかホエイとかの乳タンパクも筋肉を沢山作ってプロテイン飲むが、カゼインもホエイも両方発がん性が高いタンパク質。だから乳製品摂ってる人は癌が多い。乳癌、卵巣癌、子宮癌、子宮体癌、子宮頸癌になる。
甘いもの・・AGES終末糖化産物となって細胞や組織を老化させる。甘いものをやめると綺麗になる。
四毒を完璧に摂らなくなった人程、ほんのちょっと食べるとものすごく症状が強く出る。
具合が悪くなったら昨日何を食べたか考えてみて下さい。
吉野敏明先生のYouTube
