008452 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

~4毒抜き生活 健康と食生活~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ココ*健康

ココ*健康

カレンダー

バックナンバー

2025.06
2025.05
2025.04

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.03.09
XML
カテゴリ:心筋梗塞

2025年3月8日吉野敏明先生のYouTube​のお話を書き起したいと思います。

心筋梗塞の予兆とは?なる前なら治せる!
心筋梗塞にならないため再発しない為の対策とは?

心筋梗塞は日本人の死亡原因第3位。 一位が癌、2位が脳梗塞。

心筋梗塞の前兆となる症状
*胸の違和感や痛み
*特に左の方、肩が凝ってる。背中の違和感。
*息切れ、呼吸困難。運動してないのに苦しくなる。
*冷汗や吐き気やめまい。消化不良と間違えやすい。
*異常な疲れを感じる。突然の倦怠感が続く。
*動悸や脈の乱れとドキドキするとか不整脈を感じる。

前兆が何もないことも沢山あるので、その前に何かしておかなければいけない。
*コレステロールが高い人→焼肉ばかり食べてるとか動物性の脂肪ばかり食べている。
*植物性の油はコレステロール値が上がりにくいが、内臓に脂肪が溜まる。
*過剰の植物油をとってアルデヒドになっている→植物性の油はとらない。

東洋医学でいうと実証の人がなりやすい。実証に向かえば向かうほど心筋梗塞は多い。

実証​・・比較的体力がある人は心筋梗塞になりやすい。
虚証・・うつ病、ぜんそく、過敏性大腸炎。虚証の人は心筋梗塞になりにくい。

実証の人で油ものが好きな人は要注意。焼肉ばかり食べてる人。体温が36.5°Cよりも高い人。
タバコを吸ってる人。急激な運動をする人、走ったり重いものを持ち上げる。あるいは全く運動しない人。歩くことさえ嫌な人。
一番良い運動は歩くこと。歩くと​​マイオカイン​​という癌を抑えるホルモンが出る。

↑こういった人が前兆がでたら危険。前兆が出たら手遅れになる場合が多い。
タバコはニコチンが血管を収縮させるから良くない。
お酒はビール1杯くらいなら血管を拡張させるから良いがアセトアルデヒドが出る程飲むと動脈硬化する。​
その他、歯周病は​プロスタグランジンE2というものが出て血管をギュッと収縮させる。

更年期の女性も注意です。

病気になる前なら治せる。未病の内に四毒をやめる。

吉野敏明先生のYouTube










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.30 10:53:04



© Rakuten Group, Inc.
X