エチゴソウル進化論

2007/01/08(月)11:59

火の呼吸イベント Vol-29

心・技・体・感(241)

ヨーガ技法の詳解 (小山一夫・岡孝子先生) 今回の講座はとても濃い内容 10時から16時の予定だったが、いつの間にか17時に!? 膨大な内容に頭はまとまらないまま終了 7時間の講義は小休憩が数回だけ、とても集中した講座でした 内容メモ  ヨガを習字から書道へするためには   現在のヨガブームのほとんどが習字の世界(形だけを真似ているだけ)   本来のヨガは文化、歴史など奥の奥まで知り学ぶもの   その一部がアーサナであり、5Cころのヨガにはアーサナはなかったそうです     優れたグル(師)がいればアーサナは必要ない   優れたグルがいなくなってきたからアーサナなどの技法が必要になった  体の座標と心の座標が重ならない状態をつくる   在るのを忘れる  小山先生アドバイス   硬いものを打つパンチ   ~骨    柔らかいものを打つパンチ ~内臓   この打ちわけを考えて練習するといい   有名なタイソン選手はサンドバックとウォーターバックを   打ちわけて練習していたそうです 【楽天思考】 人生は短い。ヨガは早く卒業して、他のことをやれるように ならねばと言う小山先生。ヨガの原理を知ることで2,3年あれば 卒業できるそうです。教える人になる場合はまた別だそうですが。 ヨーガは自分の夢や理想を実現する為の優れた道具(ツール)です と語る小山先生。ヨーガをより深く、より早く卒業したい方はこちらを 火の呼吸 http://www.kundalini.jp/

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る