|
全て
| カテゴリ未分類
| 学習⇒身近な英語学習その1 「看板など」編
| 飯塚市での「従来組織などによる無償食材配布に付いての「見解と改善案」
| 飯塚市でのフードバンクや子ども食堂などのお知らせ
| ★<多少なりとも収入を増やす各種モニター活動の紹介と報告>
| 「飯塚市婦人会」との事案のご報告
| ◎子育て世代や母子父子家庭へのお得な情報◎
| ・筆者の慈善活動の足跡
| 学習⇒国語(日本語理解・発信力)の育成関係
| ◎この慈善活動部の理念とこのブログに付いて お知らせ
| 学習支援活動①国語力アップの活動 無料で指導いたします
| ★食品安全の啓発活動★食品安全
| ・将来の職業教育=「夢授業」への参加と職業教育の取り組み・
| ◎(無償ボランティア活動紹介)⇒小中高での夢授業=職業教育参加事例のご紹介
| 英語学習の連載記事紹介◎
| ◎懸賞/プレゼントなどの【お得情報】
| ◎【<鯰田浦田>の「子ども食堂」】開始◎
| ★食材が貰えるモニター活動事例の紹介★
| ◎筑豊や福岡県での、他の「子ども食堂情報」◎
| 親子学習・郷土学習情報など
| ◎ご挨拶◎
| ◎【ひとり親/子育世帯の【小学児童/中学生&高校生向】英語語法文法講義★無料★
| ◎小学生/高校生大学生迄、正々堂々と収益を得る方法のご紹介(新聞等への投稿等)
| ◎学校関係:学童クラブでのボランティア活動&スクールサポーター活動 (飯塚市)
| 学習塾との提携事業関係 学習塾の【飯塚セミナー塾】関係◎
| ・学習塾との提携事業:飯塚セミナー塾との提携関係
| 道徳教育家庭教育
| 飯塚市からのお知らせの共有 子育て世帯向けほか
| 求人アルバイト情報
| 2022年防災情報
| ・飯塚市内での事件事案情報 不審者など
| ・「女性・女子」「子ども」や「幼児」などを守る取り組み
| ・児童生徒向けの将棋教室のご紹介
| ・フリーマーケットの情報・
| ☆彡 落語ほか・芸能関係 エンタメ娯楽関係
| ・直方市(福岡県)での『子ども食堂』実施の情報ご紹介・
| ・柔道関係情報
| ・子供向け(小中高校生向け)将棋教室、将棋講座関係
| ★応募の勧め:各種の懸賞クイズや懸賞問題等★
| ◎将棋の勧め◎
| 英語を活かしたお仕事のご紹介や関連情報/医療通訳他
| ☆他府県での「子ども食堂」のご紹介☆
| ◎国際文化理解授業 /夢授業 &子供らが参加できる学習的イベントのご案内他◎
| 〇飯塚市内でのアルバイト情報や体験談〇
| ××筑豊行政の不正と問題点/首長と種々の組織(良くなよ組織含む)との癒着等問題>
| ◎飯塚市青空市のお知らせ
| ◎各種イベントのご紹介ご案内(治験モニター含む)◎
| ◎無料将棋教室将棋講座のご案内 ◎善意による無料将棋教室です
| ◎子どもや児童の国際交流
| ◎西日本新聞のクロスワードパズル特集◎
| ☆子ども食堂情報-2024☆
| ◎斬新内容:英語の使い方や文法講義集
| ◎【広く、閲覧者の皆様にお知らせです】◎
| 所詮は「飯塚市」やな!
| ◎飯塚市内のアルバイト情報他
| ・飯塚市観光拠点
| 私見:飯塚市の良くない面
| ◎英語通信講座【月額千円の通信講座(英検やトイク他英語試験の対策講座】のご案内◎
| 〇偉人顕彰部からのお知らせ〇
テーマ:英語のお勉強日記(8151)
~【月額千円のみ】の 英語試験*向け通信講座を「再開」致しました:~ 英検1級・トイクの場合は最高点数が確実に取得できるように指導します >受講者個々の力量に合わせて問題を出して参ります。 ================================ 経緯> コロナ禍手前まで、つまり、2020年の1月頃まで、 英語試験向けや翻訳者向けの通信講座を、 小社では展開しておりましたが、 また、英語教室も広く展開しておりましたが、 コロナ禍の影響でやめておりました。 が、再開します。 まず月額千円での通信講座(英語試験対策コース)です 毎日私が1-2問の課題を出しまして これに回答をして頂いて、私が添削をし、解説をするというものです。 ※英語試験とは 「英検」や「トイク」他です 上記がその広告です。そして、下記が試しの課題です↓↓ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ★懸賞問題: (次の2つの英文をきちんと訳せた方は授業料全額免除)★ 1)When advertising does its job, millions of people keep theirs. 2)Life is too short to be little. (学校・塾の英語の先生方や、更には、ビジネスパーソンズの皆様もどうぞ!) 問合先:【末次通訳事務所】080-6433-9523/ yhniten14k@yahoo.co.jp】 貴訳をご送付下さいませ 添削します ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() =========================== ※オマケで 中難易度問題➡お手すきの際にどうぞ どの程度おできになりますか? 下記の課題は難しいでしょうか? 添削など無料ですし、一切費用などは発生しませんから、 お気軽にお取り組み下さいませ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 各問に付き、 ①( )に適語を当てはめ、同時に、 ② 課題文の意味を掴み(日本語に翻訳し)ましょう。 ★1)Please inform all customers who have claims that they must forward any documentation that will ( ) them. 選択肢: superior / supreme / suppose / support ★2) The landlord must ( ) all claims to equipment installed in the unit by the tenant. 選択肢: ware / wave / waive / wear 3) Don’t forget to ( ) the quote to the source in the press release. 選択肢: distribute / attribute / contribute / tribute 4) Using a distribution channel will guarantee ( ) of service and constant local representation. 選択肢: timely / uniformity / regular / ubiquitous 5) I consider my ten years at the company my most ( ) years in the industry. 選択肢: formative / narrative / inspired / excited 6) Please make sure that all goods ( ) have had a thorough inspection and are without defects. 選択肢: shipped / shipping / shipment / refused 7) The group policy insurance coverage will defray some of the medical costs ( ) an injury or illness that is not work-related. 選択肢: because / due / in case to / in case of 8) The materials contained on this page may not be reproduced without the express written ( ) of the company. 選択肢: outlet / consent / opposition / diversification 9) Employees at this firm who are ( ) by downsizing will be eligible for severance pay. 選択肢: effected / affected / infected / disinfected ~~~~~~
挑戦をお待ちしております。 これを機に、まずは、1週間お試し受講をしませんですか? 時期的に、ちょうど 本日が、3/24で、3/31迄一週間ほどありますので、 今日から、幾数人の方に、トライアル受講をして貰っております 折角ですので、本日3/24 の課題をお見せ致します 月額千円の英検やトイク対策の通信講座の お試し受講を 1週間(3/24月~3/31月)の8日間 実施します。問題は、レベルに応じて個別配信です。 なお、3/31はおそらくは大分県に出張しますので 先以て出題という形式になるかと思います 4/1~は 各自の自己判断で継続・非継続をお決め下さいませ。 小職からは無理にはお願いは致しませんです ご安心ください。 新年度の英検第1回の申し込みは今日から始まりますね。 英検については、英検1級を取れれば、 社会的にかなり高い評価を得られますし、 全国通訳案内士の試験では、英検1級を取っている場合は、 英語試験が免除されます。 それほど高い英語力の保有を民間試験ではありますが評価されてます。 まずは、各自、頑張って下さいませ。 == 復習課題> Have you got ( ) from Taro? ★ 選択肢: call / email / mail / letter / telegram ↑を回答していない方はどうぞ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 3/24:まずは 簡単なモノから始めます: 「昆虫学者で有名なファーブルは、いくつかの作曲もしたことがあります」 Known as a great insectologist, Fabre ( ) some music. 選択肢: has composed / composed / had composed / has composed of ・insectologist 昆虫学者 難しい場合は、調べてもらっても良い。辞書使用はOKです。 自己学習が目的ですので。 おまけ:ファーブルに関連して: Gen'nai Hiraga(平賀源内) has never read Fabre's Book of Insects(昆虫記) この↑の英文は正しいでしょうか?どうでしょうか? 間違っているとしたら、何処が間違いでしょうか?判定下さい。 ~~この 月額千円の通信講座は、 中学生・高校生・大学生・社会人を云った幅広い年代の英語学習者にうってつけです。 どうぞ、ご利用くださいませ。 お尋ねはなんでもなさってくださいませ。御不明点は何なりとどうぞ! 末次通訳事務所・末次賢治拝 Mar. 19 2025 お問合せ電話→080-6433-9523 電子メール➡ yhniten14k@yahoo.co.jp までどうぞ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.04.04 18:12:23
コメント(0) | コメントを書く |
|