郵便局での早朝力仕事終わる! 皆様もお歳暮やお中元時期にどうですか?
◎毎年12月恒例で、早朝力仕事にこの冬も参加しました。飯塚市の郵便局本局での、お歳暮や荷物の仕分け作業です。早朝4時起きで、5時半~720分迄での作業ですので、他の仕事には影響がないと思いまして、毎年しております。「仕分け」といいましても、机での作業などでなくて、荷物や貨物を抱えて、それぞれの地域ごとのケージパレットにまで運ぶという作業です。実に良い運動です。例年、段ボール入りのみかんやサツマイモ、ビール(スーパードライやプレモル)が多いのですが、今年は、富士山麓で採れたバナジウム入りの天然水 とか、類似の天然水飲料500mgx42本入りケースなどが連続しましてそれを抱えて所定のケージパレットまで運びますので良い運動・筋トレになったと思います。ビールでは沖縄のオリオンビールが目立ちました。日本酒や焼酎入りのケースや珍しいお酒類のケースもありました。この仕事をしていくと、お歳暮として流行りの商材がよく分かりますし、果物や野菜の人気ブランドもよく分かります。何より、良い力仕事と思っておりまして、お中元やお歳暮時期のこの郵便局の早朝力仕事は、自分には、柔道の稽古であると、捉えております。もう1つ、実は、私が膝が曲がらなくなってきており、重たいものを抱えて歩き運搬しますので、ちょっとしても膝へのリハビリになればと思いまして今回は担当しました。生憎、この12月は、インフルエンザに罹患しまして、1週間ほど休まざるを得ませんでしたが、それは致し方ありません。宛先は、飯塚市や嘉麻市、桂川町の企業や行政施設、個人宅で、これまで通訳翻訳でお取引が有ります会社やよく知っている会社が多く、此は嬉しいモノですね今朝の作業で終わりました。今回は特に疲れました。例年に比べて。末次通訳事務所・格技事業部/末次賢治拝Dec.28 2024この冬は、20日間労働で4-5万円の予定でしたが、インフルエンザに罹患し休んだので、3万円くらいかと思います。実に惜しい事ですね。それは。仕方ないけども。これをご覧になっている皆様、2025年の7月~お盆前、そして、この12月の時期のアルバイトを皆さまもいかがですか? 私に連絡を戴けましたらご紹介しますniten6340@gmail.com 末次通訳事務所・末次拝