轟轟戦隊ボウケンジャー スカイシアターに行って来たよ!2
みなさん♪こんばんは!今日も6時過ぎにスカイシアターに出かけたあたっくです。明日、11日の(日)がボウケンジャーショー最終日。いわゆる千秋楽ですが、千秋楽は多くの人が来て混乱が起こらないように前売にてチケット販売済み、完売。なので、事実上、当日並んでショーを観られるのは今日が最後。行った私たちにとっては今日がある意味千秋楽でしたっ同僚H嬢とうちの旦那とヘンテコ3人組は、ふた手に別れて並び、2回目公演に旦那が並び、H嬢と私は4回目公演で並びました。ボウケンジャーショーの最後のところで、客席のセンターの通路にお約束でチーフ明石が上がってくる……。で、そのもうひとつ奥側の通路は、映ちゃんが上がってくることを先月ショーを見たときに知ったので、今日は映ちゃんが上がってくる予定の奥側の通路寄りに座って、しっかり映ちゃんを間近で見ることができました。それもふた手に別れたので、2回もショーを観てしまいました。なんっつう贅沢…。でも、それもこれも今日で見られなくなるわけだから、最後のお楽しみなわけだから、仕方ないのよ~~~!!!旦那は、ホンマモンのボウケンジャーを観たら、菜月よりさくらねぇさんの方がイイ!と言っていました。全体的に先月観た時より、場数を踏んだ成果が。みんなの動きがいい!演技がいい!あ!菜月のへなちょこぶりが少しマシになっていました!まぁ、でも、へなちょこはへなちょこなんだけどね~!!!でも、台詞を忘れたり、うっかり的なことは全然なかったな~。そうそう、今日はチーフ明石のバースディーだったそうで、観客席から『おめでとう!』の声が。2回目と4回目は、観客席の客層が違っててなかなか面白い感じでした。2回目の方がファミリーが多くて、4回目は大人だけで観覧に来てた人が多かったなぁ~☆客層が違うと、トークの時の反応も微妙に違うんだ~、って感じました。2回目の方が子供たちの反応が良くて、その子供たちや観客席の答える声にさくらねぇさんがめちゃめちゃ感動してたように感じましたそして、そして、映ちゃんのアクションシーンはめっちゃカッコよかったですっあんなカッコいい映ちゃんを観られて、幸せだったな~~~♪新ヒーロー紹介で、ゲキレンジャーが出てきて変身ポーズを決めたら、ゲキブルーの時にそうそう蒼太くんが一緒に真似して変身ポーズをやってたんですけど、微妙に違ってて、ゲキブルーに突っ込まれてて、その様子がなにやら可愛くて、蒼太くんもイイ味出してたなぁ~~~☆蒼太くんのアクションは、高く上がる足と美しい回転キック。真墨は、細身の身軽さを魅せてましたねぇ~~~!アクションシーンの飛び上がる時の跳躍力やバック転で魅せてました。映ちゃんに突っ込みも入れてたしぃ~~~本当に寂しいけど、良い想い出になりましたぁ~~~蒼太『ボウケンジャー』客席『最高~~~っ』映士『ボウケンジャー』客席『最強ぉ~~~』の台詞がなんだか良かったですっまた、ひとつ大事な戦隊シリーズが増えました