kepoの着物と手作りぶろぐ

2011/12/04(日)17:18

編み物本

本(31)

編み物本 ただひたすらガータ編みするのみのスヌードすら完成してないのに、臨時収入があったので、思わず買ってしまいました。 旬の手編み スヌード・ケープ・ポンチョ これは↑かぎ針でつくるポンチョがとってもすてきだったの 余り毛糸で編む小物 48点 ↑こっちにあったこれまたかぎ針編みのルームシューズが素敵でつい(^^;) いい年こいて恥ずかしい話ですが、実家の両親から誕生日プレゼントだって現金もらっちゃった臨時収入(*^^*) いつまでもめんどうかけてふがいない娘なわけです。 が、せっかくもらったので、裾が擦り切れてしまったお気に入りのポリ着物のかわりを何か物色しようと思ってたところだったんだけど、本屋さんで誘惑に負けて2冊ともGetしちゃったんでした。 着物はこれ以上増やさないつもりだったんだけど、やっぱり元旦ぐらいはリサイクルじゃない着物が着たいなぁ~ とか、 紬じゃない晴れ着っぽいのがいいなぁ~ とか欲望がむくむく・・・ そこをぐっとこらえて、お正月に毛糸の福袋大量Getというのも捨てがたい・・・ 今年ってば、「お金ない」状態は一向に改善されない上に、節電だから、ほんっといろいろがんばって節約してる(つもりな)のに、家電や水周りが次々壊れるわ、子供達も部活でやれシューズだウィンドブレーカーが必要だの、急成長したから着る服がないだの、友達の家に遊びにいくのにあれ買ってだ、これが必要だと・・・・ばくはつx秒前状態が続いてました。 なので? 久しぶりに物欲で苦悩できるという、ちょっと幸せな気分を味わってる私でありました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る