宇宙のかたすみで。

2008/03/07(金)22:56

冬から春へ

 バラ以外の植物(122)

今年の宮城は例年になく暖かい。それでも2月は、一年で一番花が少ない季節だ。 そんな中、去年の11月に植えたパンジーはずっと頑張って咲いている。 同じ頃に植えたチューリップの球根もようやく葉っぱが出てきた。 そして、ツルバラと一緒にフェンスに絡めていた常緑クレマチスのアーマンディーが、今年初めて花芽をつけた。この辺は、耐寒性ぎりぎりだというのに笹の葉のように青々と茂って、冬の寂しい庭を飾っている。さすがに、東京あたりとは花芽の成長が1ヶ月ぐらい違うみたいだが、なんとか白い花と甘い香りをみてみたいものだ。 毎日、頑張れ、と話しかけようかな。 もう少ししたら、バラも目を覚ましそう。。冬剪定と肥料をやらないと。。寒暖を繰り返し、北国の春はあっという間にやってくる。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る