宇宙のかたすみで。

2011/02/15(火)22:40

ノバ

 ミニバラ・ポリアンサ(224)

ミニバラのノバ。 2010年の9月上旬。 夏にホームセンターの格安苗で購入。とりあえず、最近は、ミニバラは買ってすぐにばらすようにしている。10cm程度のポットに4本とか、その時の観賞用には花がまとまっていいが、全部育てるとなるとすぐに根や葉っぱが干渉して弱い苗が枯れてしまうからだ。 2010年の9月中旬。 ノバはポールセンのパレスシリーズのミニバラで、大きめで強健とのことなので、一本は地植えにした。 2010年の9月下旬。 残りの2本は、白のミニバラ用の鉢に。大きめのライトピンクブレンドで端が緑がかった白になるのが本来の姿のようだが、一本はほとんど白で咲いた。微香。黒点には少しかかるがミニバラにしては強めかも。 2010年の10月上旬。 最後の一本は、知り合いへプレゼントした。強いミニバラなので、たぶん、大丈夫だろう。 2011年の1月中旬。 冬でほとんどのミニバラは落葉して冬眠したが、ノバだけはまだ葉っぱが残って、蕾と花が残っていた。玄関先において観察しているが、さすがに蕾は開かず、花はいまだにドライフラワーのように咲いたまま固まっている。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る