宇宙のかたすみで。

2012/06/11(月)01:10

穂高荘 山のホテル

宿泊(1081)

穂高荘 山のホテルは、奥飛騨温泉郷にある絶景大露天風呂で有名な宿。   駐車場に停めて、ホテルに入ると、山のホテルという名前だが、少し古めなぐらいでこぎれい、全86室の大きなホテルだ。 東館1Fに、フロント(左側)、奥に洋風レストラン、さらに広めのティーラウンジがある。 ラウンジからは、外の庭がみえる。   チェックインして、早速、部屋へ。 泊まったのは、去年の初夏。 じゃらんで、槍ヶ岳眺望指定プラン、18375円x二人-ポイント3600だった。 (なんか、今見たら、少し高くなっているような。それでもお得だが。) 踏み込みの横に、狭めの洗面所、トイレ、ユニットバス。 アメニティーは普通。   和室10畳だが、広縁も大きく、角部屋で二面窓なので、広めに感じる。 液晶テレビはいいが、電話は昔の黒電話みたいなやつ、さらに扇風機、冷房はあるが環境に優しい水冷循環方式(山の地下水を循環させて冷やす)。1000mちょっとの高地なので涼しいのだが、雨だったのでちょっとムシムシしたかな。   広縁には小さな椅子とテーブルがあり、窓の外がみれる。 横に、冷蔵庫。取ればカウントする方式、全体に施設はきれいにはしているが古めか。 ビール660円、ソフトドリンク320円。 外を見ると、あいにくの雨。(上高地の続きです。) 左に錫杖岳、右に穂高連峰、谷間の蒲田川の奥には、晴れれば槍ヶ岳がみえるはず。 槍ヶ岳がみえる部屋なのに残念。 みえなくても眺めはいいが。   東館なので、基本は、北東の槍ヶ岳ビューなのだが、角部屋で南東側もみれる。 右に焼岳の手前の山かな。左の雲の奥には、穂高が。。 下を見ると、ホテル脇の道路の横に、青い屋根のスロープカー乗り場がある。 いつもの探検。 年季の入った感じ。   1階のフロントわきを通り過ぎて、南館へ。 なぜか、館内に足湯がある。きれいな庭の眺め。 あと売店。 山と渓流にはさまれた立地なので、少しだけ段差がある。   ファイアーラウンジ。 暖炉が燃えている。山荘のようなホテル。奥にビリヤード。自販機コーナー。 窓から庭に出ると、なぜか、パット練習場、プール。 プールは温泉らしく、湯量は豊富なようだ。小雨で誰も入っていないが。 不思議感はあるが、いろいろあって、個人的には楽しい。 右手には、内湯があるのだが、とりあえずパスして、奥から地階へ下りる。 南館の地階は駐車場になっている。 冬は雪多そうだからなあ。 草履にはきかえて、外へ。   ホテル脇をちょっとだけ歩く。 青い屋根のスロープカー乗り場。 湯めぐり鉄道、全長33mの世界で最も短い鉄道。   奥飛騨 幸せ駅。 自動運転で、ボタンを押すとスロープカーが上がってくる。 乗り込んで、ボタンを押して、下まで下りる。 よくみると、わきに下りていく坂道もあるのだが、急で大変だし、こういったお遊び大好き。   下には、女性専用露天風呂、貸し切り風呂30分千円もある。 さらに進んでいくと、足湯。   そして、山峡 槍の湯。 奥飛騨最大の露天風呂で、槍ヶ岳がみえる絶景風呂。 混浴で、入ると、男性と女性用の脱衣所へ分かれる。   とても広い露天風呂で、蒲田川が間近を流れ、谷の向こうには槍ヶ岳。みえないが。 小雨だったが、笠もある。 炭酸水素泉で、熱めでなめらか、いい湯だ。 天気も悪くて誰もいなかったので、連れは湯浴み着を借りて入った。 透明で浅めなので、湯浴み着なしではきつい。 逆に、女性が入っていると男性もちょっときつい。 まあ、これだけの絶景露天、おおらかに満喫しないと。 スロープカーで上って、ホテルに戻って、内湯へ。   大きめのホテルなので、脱衣所も広い。 冷水サービスぐらいだったかな。 ホテルのせいではないのだが、田舎の宿で思うのは、どこもマナーが悪い。 脱ぎ散らし、スリッパばらばら、洗わないでざっばーん、子供大暴れ、などよくある。 まあ、自分もカメラで撮ったり、マナーはなってないけど、できるだけ迷惑はかけないように心がけてはいるつもり。   大浴場は、薄暗く、山のホテルの雰囲気。 湯は熱めで、泉質はいい。   外に出ると、館内露天風呂の山峡 樹林の湯。 そこそこの広さの岩露天。 まあ、山側なので緑がせまって、一方はホテルの壁だし、眺めはそこそこ。 槍の湯がすごいからいいけど。 ゲームセンターもひなびていて、いい感じ。 今は、スマホもあるし、ゲーセン行かないよな。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る