PR
プロフィール
けぷとくん
けぷとくんのブログへようこそ
カレンダー
バックナンバー
カテゴリ
コメント新着
サイド自由欄
フリーページ
< 新しい記事
新着記事一覧(全5440件)
過去の記事 >
今年のクリスマス イブイブ(和製言葉)には、お気に入りのルポタジェへ。 ディナー時は、高台の住宅街なので暗い。 ライトアップされてた。 うっすらとホワイトクリスマス、寒いので街の灯りも綺麗。 クリスマス期間なので、クリスマスディナー7990円。 クリスマスで飾られていた。 まずは、乾杯。 男は我慢のノンアルコールグラススパークリング400円は、柚子入り微炭酸チューハイ風で飲みやすい。 グラススパークリングワイン800円は、ぴりっとめしっかりめ飲みやすい。 いろんなクリスマス飾り、クリスマスのオルゴールが鳴っていた。 ちっちゃなオードブル取り合わせ。 クリスマスパスタのグラタンは、ぐつぐつでこんがり濃く、ほうれん草くったりで合う。 赤ピーマンのフランは、あったかしっかり味にサラミがばっちり。 トマトとズッキーニのピューレは、ひんやりスープ風だが綺麗に分かれ、それぞれしっかりで合わせると引き立つ。 とてもおいしかった。 竹鶏たまごとキノコのマリネ トリュフの香りは、トリュフの香りと食感しっかりふんわり味わい、なめこでキノコ味を強調して、温泉卵でまろやかに、星形のクルトンもさくさくで合う。とてもおいしい。 竹鶏ファーム一黒シャモとフォアグラのガランティンは、シャモが皮ぷるっともっちり中しっとりひんやり味わいよく、フォアグラとイチジクが詰まって、さらに桂剥きのようにうすいポテチはぱりぱり、オレンジ系ソースとサウザンドアイランドドレッシング系もあい、絶品。 パンは、みしもっちり。 ジンジャーエール399円は、甘みありジンジャーはそこそこ、飲みやすい。 シェフの晩酌ワイン790円 白は、香りよく風味もよく、のみやすく、おいしい。 北欧サーモンとトマトと柑橘のタルトは、下から、パイ生地みしみし、サーモンしっとり味あり、薄いオレンジしっとり、トマトなど甘みあり、表面さくっとこんがりなど、7層ぐらいだったかな。こんがり甘くサーモンねっとりパイみしで、おろし状のこってりソースと合い、とてもおいしかった。 オマールエビと魚介達のナージュは、オマール太くてぷにくに味わいよく、海老のビスクスープあったか香りまくりで風味濃厚、野菜もくったり。とてもおいしい。 オマール爪のクロメスキ添えは、あつあつさくさくで中には濃厚こてこてのオマール海老の煮詰めたものが詰まって味わい深く、新鮮あっさり野菜で受け止め、絶品だった。 オールフリー515円、しゅわっと酸味ある。 グラスワイン赤800円、渋みあるけど軽め飲みやすい。 仔牛のロースト 根セロリのピューレとスパイス香るソースは、しっかりめの仔牛をミディアムレア-でくにくにじゅわっとうまみが出て、こってりスパイスのきいたソース、根セロリでさっぱりめのソースでそれぞれ、さらに混ぜて、さらにドライフルーツやピラフで、いろいろ楽しめ、とてもおいしかった。 食後のサングリアとフォレノワールは、サングリアのひんやり甘いソースにキイチゴやチェリーのコンポートが甘酸っぱくくったり、ラフランスも味わいあり、フロマージュブランのアイスは濃く風味よく、リンゴのスライスはパリパリ、ばっちり合って、とてもおいしい。いちごは可愛く。 ヴェリーヌは、ドライフルーツ入りヌガー風でくにっとさくっと、チョコアイス濃厚、泡立てクリームふんわり風味よく、底のキイチゴが甘酸っぱく、配合も絶妙で凄かった。 カフェドリュウバンさんのクリスマスブレンドは、多めのスイーツを受け止める、いつもより苦みのある濃いめ。 お持ち帰りOK!!の小菓子は、焼きたてマドレーヌは熱々こんがりふんわり香ばしく、雪だるまのマカロンはさくやわやわでペーストは硬めだったかな、フルーツ入りゼリーは持ち帰ったがちょいワイン風味のゼリーにしっかりコンポート。 以上、2時間半、クリスマスディナーを堪能した。 今年も、たくさんのおいしいと情熱をありがとうございました。 来年もよろしくお願いします。 http://lepochef.com/ ルポタジェ 宮城県仙台市青葉区栗生一丁目23-13 022-392-0588 ランチ11:45~14:30ラストオーダー13:45 ディナー18:00~21:45ラストオーダー20:00 木曜日休み 駐車場あり
メヒコ 2023年03月16日
マッシュルームスタンド舟形 2021年01月30日
メヒコ郡山フラミンゴ店 2020年08月26日 コメント(1)
もっと見る