ぐうたらごはん

2008/08/20(水)09:06

初めての鶏天

お弁当(342)

涼しくなったなぁと思ったのも二日ほどで 昨日からまた暑さが復活・・・(;^_^A 暑さ寒さも彼岸までって言うから もうしばらく我慢しなくちゃいけないのねー。 私の髪は癖毛なので梅雨から夏にかけて 髪を整えるのに非常に難儀します。 一応、おなごですから~ 横や後ろの髪はムースやワックスを付ければ 縦ロール風に見えなくもない(爆) ・・・のですが、前髪が困ったもんだ。 せっかく朝まっすぐに伸ばしても 下手すりゃ洗濯物を干したあとには インスタントラーメンみたいにクネクネしてますヽ(○´3`)ノ 早く秋風が立って涼しくなって欲しいよ~    昨日と今日の悪妻弁当でーす 高野豆腐のカレー煮、水菜とベーコンの炒め物、 パセリ入り卵焼き、茄子の豚肉巻き 高野豆腐のカレー煮は高野豆腐が入ってた箱に レシピが書いてたので作ってみました。 が、きの夫には不評・・・チッ(・д・) 私は美味しいと思ったんだけどなー。 茄子の豚肉巻きは茄子が豚の脂を吸って とっても美味しかったです~ 目玉焼き・油揚げの挟み焼き(ハム・チーズ・大葉) 天ぷら(鶏胸肉・じゃがいも・舞茸・ピーマン・ウインナー) えー、見ての通りの昨夜のおかずの取り分け弁当です(笑) どれが鶏でどれがイモか分かんないねー(^^; 昨夜、暑いのに天ぷらを揚げてしまいました。 ウインナーがテカリすぎてますなー 大分名物の鶏天をブログで紹介されてる方がいて、 見てたら食べたくなったのです。 こちらのサイトに載ってたレシピを いくつか参考にして作りました。 鶏の天ぷらは初めて食べましたが、 外がサクっ、中がフワっと柔らかくて 本場の大分に行きたくなるほど美味しかったです! 私は胸肉で作ったけど、もも肉でも美味しそう~♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る