482355 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

遊限公司太陽旅社

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年02月27日
XML
カテゴリ:柏レイソル
土曜日。
思った以上に寒かったが、聖地日立台に向かう。
練習試合45分を3セット。
結果は昨日のエントリの通りですが、
まあリーグ戦でもないしと慰める。

(中略)

柏バカ一代が集まる都内某所にて、決起集会。
1次会2次会と続き、3次会はカラオケで発声練習。
みんながまず探したのは、
ジンギスカンの「めざせ! モスクワ」
ここで参加者の今日の試合への思いがわかる。

しかーし、カラオケ屋にディエゴ・ソウザのチャントはなく、
がっくり。
またアニメのところで「空手バカ一代」を探すも、
これもなし。。。ガクガク。

で、「グリーングリーン」で盛り上がり、
「森のくまさん」でも盛り上がる異常な一室。
しかも柏市内ではなく、
ここは都内某所。

「函館の女」「宇宙戦艦ヤマト」「Mrサマータイム」
「サーカス」
(コールの部分が渡辺毅になってしまったのは、
 やはり山形戦の悔しい思いを誰もが抱えていたようだ)、

「なぜマスプロアンテナはないんだ?」
と無理なことも言った。
コールリーダーは「んっあぁ~ん♪」で始めてほしいなど、
どうもマスプロアンテナには思いが深い集団である。

さらに、「She Loves you, Ya! Ya! Ya!」と洋楽にも挑んだ。
Musicalの「Jesus Christ Superstar」が探し出せなかったのは惜しい。

しかし、一番衝撃的だったのは、
みかんのうた(ライブ)みかんのうた
もしこの曲を愛媛FC戦でやられたら、
びびってしまいますぅ~。

愛媛FCよ、お手柔らかに。

そして夜も白々明け、柏バカ一代×数名はそれぞれ散っていくのであった。

帰宅後、爆睡し、『BODY』に備える私。
『Can Do Reysol』は千葉県在住ではない私には見られないのです。。。

そして日付も変わった頃、
『やべっち』で悪夢の入れ替え戦を見せ付けられ、
二度と見たくねーよ!と思ったバレーのゴールシーンも見てしまいました。

その憂さをはらすためにあったのか、TBSの『BODY』で、
なんだかよくわからない番組でした。
柏の全世代向けアイドルタッチャン萌え~を見て、
週末を心豊かに過ごすことができました。

終わり。

寒かったのと遠いので、『イヤーブック』先行発売には行きませんでした。
だって、都内在住なんだもん(;_;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月27日 22時35分03秒
[柏レイソル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.