遊限公司太陽旅社

2006/07/23(日)21:45

練習見学に行ってきました

柏レイソル(452)

昨日の練習試合ではトップチームは出てなかったので、 本日は午後練習を見に行ってしまいました。 着いたのは4時ちょい過ぎにもかかわらず、 もうみんなしっかりボールを使った練習を始めていました。 よくわからないけど、今年は早いのでしょうか? 集合するのが。 広々とサッカー場を使って、3人一組でのパス回し。 近藤がフツーにボールを使って練習しているのを見て、 ちょっと感動 今日から参加の駒沢大の原選手も黄色い練習着着て、 先輩の小林亮にぴったり寄り添って練習してました。 結構こういう組み分けすると、人間関係がわかって面白い。 例えば、 大谷―深津―中谷だと、 深津君と大谷は流経柏同級生で、深津君と中谷が名古屋で一緒とか。 大谷と中谷は「タニ」の字が一緒だからとか (←それはあんまり関係ないと思うぞ) そして、3チームに分かれて鳥かご。 GKはバクスタ側に簡単なゴールマウスを使ってのキャッチング練習。 その後、予想されるスタメンだけ集めて、 のぶりんがボードを使ってシステムや戦術の説明をした後、紅白戦。 メンバーが誰だったかは、戦術に関わることなので書けません。 そして、スタメン組とサブ組で戦ったあと、 スタメン組のFWとDFをいじって、1回、 さらにもう一度いじって、と合計3本やりました。 ちょっと気になったのは、スタメン組、得点しな~い! サブの組に負けてました。 どっかの国の元代表チームみたいです とはいえ実戦形式の練習は楽しく、 フランサのまた抜きスルーに沸き 背中に目がついてるとしか思えませんでした。 もしかして、顔についてる目はダミーで、 ヘアバンドの下に360度見える目が隠されてるとか!? そしてメンバーをくるくる入れ替えるので、 当然試合してない選手もおり、 大半は怪我人なのですが、その選手たちがMLの前で、 ドリブルを使った練習をしてました。 期待も大きいヤザーくんは一人大きな声で、 「ヤザー、遅い!」と怒鳴られ、 途中寝転ぶとふざけて蹴りを入れられてました。 ヤザー頑張れ その後はクールダウン組と居残りシュート練習組に分かれて練習。 ドゥンビアが結構きちんと入れてました。 同じことを試合でも~~~>< そして、ファンサ。 原選手は慣れないファンサ?に少しどぎまぎしていて、 ほほえましい。 お母さん?が寄り添ってました。 先日のフリマで外国人選手にしてもらったので、 今回は日本人選手中心にお願いしました。 大分ユニがサインで埋まってきました 柏駅に戻る途中、寄り道して「I  Beer」Tシャツの 実物を見に行ったところ、セールをしてたので、お買い上げ。 選手が着ていた色以外にもかわいい色がありました。 まだ数枚残っていたので、ほしい方はお早めに 個人的には「I  Beer」Tシャツもいいけど、 「ナマクダサイ!」 にも惹かれました そして、レイソル漬けの週末は終わり、 明日から仕事を頑張るぞ~(遠征費を稼ぐためにも)!!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る