「令和」対応のWindows Update (for Windows7 SP1- 2019/4/30)
Windows 7 SP1、Microsoft Office 2013(Excel)新元号「令和」対応、2019/04/30現在の備忘録新元号「令和」対応のWindows Update、自動更新されると思っていたら、オプションのマンスリー品質ロールアッププレビュー(Windows7 SP1の場合、KB4493453)で対応していました。 このWindows Update の更新で「令和の合字」がアップデートされました。これで、Excelの和暦も令和対応になった・・・あれ?平成のままです。(^^Officeの更新プログラム、もしかしたら手動で更新しないといけないの? と、いうことで、Officeのアカウントから「Office更新プログラム」をチェック!更新終了後、無事「令和」が表示!でも、令和1年って、違和感ありますよね。「令和元年」表示させる方法は、セル書式に、 [<=43585]ggge"年"m"月"d"日";[>=43831]ggge"年"m"月"d"日";ggg"元年"m"月"d"日" を追加してください。新元号「令和」への対応、無事完了です。【参考URL】★日本の元号変更に関する Windows の更新プログラムについて - KB4469068 → https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4469068/summary-of-new-japanese-era-updates-kb4469068★日本の新元号に関する Office の更新プログラム → https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4478844/office-updates-for-new-japanese-era★2019年4月にリリースされた Office更新プログラムの一覧(Office 2010以降) → https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4495300/april-2019-updates-for-microsoft-office---------------------------------------【2019/05/02追記】★Windows 10 v1809向けのアップデートがリリースされました。 - KB4501835 → https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4501835