かえるのペルー片道切符

2009/09/30(水)13:09

ペルーの交通標識

ペルー生活(339)

友達かぴちゃんとバスに乗っていた時のこと。 「あ、あれ見て!」 かぴちゃんが指差したその先には 日の丸のような交通標識が。 えーっと、なんて書いてある? 「PARE EN LUZ ROJA/赤信号では止まりなさい」 …これって、当たり前でしょが? 「スピード出しすぎ注意」「居眠り運転危険」ではなく、「赤信号は止まれ」。 いやはや、いかにペルー人の運転マナーが悪いかを示してますな。 ちなみに「UIT.」は罰金の略なんだって。※追記参照 何に対しての10%かわからないけど、赤で止まらなかった奴にはちゃんと罰金が科せられます。 …「正規の罰金の10%程度が、警察へのワイロの目安よ♪」ってことだったりしてね(笑) 追記: UIT.とは「課税指標数値」ってものらしい。 ちなみに2009年度のUIT.は3550ソーレス。 なので「UIT.10%」ってことは「罰金355ソーレス」ってこと。 約12000円くらいかな、たっけーっ!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る