|
カテゴリ:柳本JAPAN
決勝ラウンド最終戦は、アテネ五輪金メダルの中国と対戦
第1セット:高い位置から強打を決めてくる中国を高橋らのスパイクで追う展開の日本だが、あと1歩及ばす23-25と第1セットを先取された。 第2セット:途中出場のかおる姫こと菅山や大友のスパイクで1点を争う攻防が続き、宝来の連続得点で16-16と追いついた日本だが、相手の力のあるサーブに5連続で失点、中国のリズムのまま22-25と続けて第2セットも落とした。 第3セット:中国を追う展開となったこのセット、高橋のスパイクや大友の攻撃で8-10と2点差まで縮めると、かおる姫の積極的な攻撃などで一進一退の攻撃が続く。宝来の連続得点などで19-19と追いつき接戦を繰り広げるが1歩及ばず23-25と敗れた。 中国の高さとパワーに押されながらも、高橋、大友、宝来らの攻撃で接戦をするが、強打を止めきれずに0-3とストレートで敗れてしまった。 試合結果 第1セット 日本23-25中国 第2セット 22-25 第3セット 23-25 決勝ラウンドの結果、日本が1勝4敗で5位となった。 その他の順位は、1位ブラジル(4勝1敗)でこの大会2連覇、2位イタリア(3勝2敗)、3位中国(3勝2敗)、4位キューバ(3勝2敗)、6位オランダ(1勝4敗)でした。 ![]() ↑ここが気になったらクリックを!
最終更新日
2005年07月23日 15時51分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[柳本JAPAN] カテゴリの最新記事
|
|