楽天vsソフトバンク(13回戦)
昨日鬼門を破った?楽天今日も勝って連勝か?今日先発のマウンドに上がるのはホッジスその立ち上がり1回裏ソフトバンクは、宮地などのタイムリーで4点を先制されるが2回以降立ち直りソフトバンク打線を無失点に封じる。一方楽天の攻撃は4回に吉岡の犠牲フライなどで2点差に詰め寄るが、ホッジスが6回に松中にソロホームランを浴び交代7回にノーアウトで満塁とチャンスを作った楽天、佐竹は三振するが、その後磯部がセカンドゴロの間ランナーが返り1点を返すと、ソフトバンク杉内に代えて吉武がマウンドに楽天のバッターは沖原、代わった吉武からライト前にタイムリーを放ち1点差に詰め寄る。しかしその裏ソフトバンクは、バティスタのセンターオーバーで1点を追加し再び2点差に、マウンドは、途中から河本に交代松中を三振に仕留めピンチを脱する。9回表、ここで点を取って逆転したい楽天1アウトから代打益田がヒットで出塁すると、佐竹がセンター前で1アウト1・2塁の1打同点のチャンスに我らが磯部隊長!頼むぞ選手会長~~しかし、三振で2アウト、続くバッター沖原もショートゴロでゲームセット楽天打線は好調だったが、先発ホッジスが6失点となり追いつくことは出来なかった。試合結果楽天4-7ソフトバンクオープン戦前の試合は今日が最後磯部隊長ただ一人球宴に出場するが、ここはプラス思考でチーム全体がいい休養になってくれれば、、、w後半戦は勝率5割を目標にプレイオフ出場を賭けて頑張ってもらいたい。 ↑ここが気になったらクリックを!