138360 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ケロゆんの日記

ケロゆんの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

keroyun23

keroyun23

カレンダー

お気に入りブログ

ため息 New! 大好きゆずるくんさん

*my home style* shiorin-5さん
Rakugaki Diary choko_mamaさん
ときどき山歩記 やよい0310さん
***カナダで暮ら… asamicanさん

ニューストピックス

フリーページ

2009年02月26日
XML
先日の楽しい週末の日記にもUPしましたが
最近「自然療法」の本にはまっています。



下矢印「東城百合子著 家庭でできる自然療法」(あなたと健康社)
  
2009-02-27 00:35:35

これは 前々から顔馴染みでもあった

C型肝炎で治療中の患者さんと

最近さらに親しくなり、

そのご縁で教えていただいたもので

はじめは真面目に見ていなかったのですが

内容を見てみると、私が数ヶ月前から興味を持って読んでいる

石原結實先生のいってある内容ととてもよく似ていたのです!





それで、読み始めたらどんどん興味をもつようになりましたスマイル


一度にUPするのは難しいので
少しずつ日記で紹介していきたいと思います。


自然療法 

  というその名のとおり、


自然に生えている草や木などを使っての治療法、
心の持ち方などを
昔の丁寧な言葉で説明してありました。




今 一般に病院の治療は西洋医学ですが
これはそれとは反対のことをよく書いてあります。
この自然療法は
西洋か、東洋かというと、はっきりと東洋医学の方ようです。



仕事で患者さんのカルテを見るのですが

癌などの患者さんで「自然療法」を選んである方をたまに見ると

それがとても無謀なことに思えて

勇気あるなぁ・・」などとつい思ってしまった時もありました


ひらめきでも 石原先生の本、そしてこの本を読んでいくうちに

東洋医学は 西洋医学とちがって

「手がかかる」「時間もかかる」「心もちも大事」 なのですが

西洋医学にはない「根治」が存在する、


ということを感じました。



論より証拠、ということで
まずは おすすめの 「こんにゃく湿布」療法を試すことにしましたぐー

なべにこんにゃくを入れて、水から火にかけて
10分ほどぐつぐつ・・

そしてタオルにくるみます。

それを肝臓と腎臓にあてる、これが

「肝と腎の手当て」です。



病気に応じて、こんにゃくと肌との間に
びわの葉、梅焼酎、その他の自然のものをはさんだりします。



私は「びわの葉」がいろんな病気に対して

ものすごい効能を発揮するということを知り、

はじめは楽Pさんご存知のルートでびわの乾燥葉を取り寄せて

その濃い煎じ汁をガーゼにふくませたものをあてていました。




しかし!


先日遊びに来てくれたTちゃんが
お友達から たっくさんのビワ葉をもらってきてくれたのですショックハート


数にしてなんと70枚弱・・びっくりきらきらきらきら
2009-02-27 00:54:10


先日公道で見つけた小さいびわの木からいただいてきた
葉とくらべますと・・
2009-02-27 00:54:10 2009-02-27 00:54:10


一番小さいものでも、その三倍の大きさ!!

びわの葉は何年も枝についているらしく、大きくもさもさしたものが
より効くそうなんです目がハート



Tちゃんほんとうにありがとう・・
ぽっさくらさくら

ということで、今はこの生葉をつかってやっていますハート


この自然療法では

体の中でも「肝臓」「腎臓」がまずは大事、ということで

ほとんどの病気の中でも

まずこの肝臓と腎臓の手当てをするようにかいてあります。



私の今もっている病気も肝炎ですので
長く続けて、がんばっていこうと思っています・・ぽっ四つ葉四つ葉


おいおい、こんにゃく湿布の様子の写真や
びわの威力についても、アップしていきたいとおもいます手書きハート









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月10日 00時36分01秒
コメント(4) | コメントを書く
[自然療法・体にいい食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X