|
カテゴリ:遊戯王
「クソして寝るわ」とか「一発抜いて寝るわ」とかが下品、
もっと上品に女子力高い「寝る前に何かをやってから寝る」のは無いか?と 寝る前に友達とスカイプで話し合った結果、 女子っつったらタピオカだろ、おしゃれっつったら岩盤浴だろ ってことで寝る前に岩盤浴をして、周りにタピオカを撒くのが一番良いアイデアになりました。 こんにちは!ケシゴムです。 春休みなのに就活(笑)で時間取られてるのが腹立ちますし立腹です。 ケシゴムオブモダン第1029回目! 最近バナナ炎炎がすげえおもしろい。 TOKYO MXで、火曜日の23時30分~やっている番組です。 TIGER&BUNNYの再放送がMXの23時~なので、続けて見れるわけです。 ていうかタイバニ見た後の流れでテレビ付けてて知ったんですが…。 2人で立って何の小道具も無しに喋ってるだけのトーク番組で、 それがすげーと思うんですよ… 一応視聴者からの質問が出てきてそれに答えるということで、 多分少しは打ち合わせ的なことしてるとは思うのですが… あんまりガチガチに打ち合わせするとあんな自然な感じでは話せない気がするんですよね。 あくまで自然な感じで話しつつ面白いっていうのがすごいです。 さすがは中堅というか…若手にはない安定感がありますね。 なんかバナナマン好きになっちゃいました。 結構動画とか見ちゃいました。 あと俺が自分が面白いと思った人の喋り方をちょっとずつパクる傾向にあるので、 なんか最近微妙に喋り方が設楽と似てきました。 バラエティーとかでちょろっと出てくるバナナマンとは全然印象違うので、 火曜日はぜひ見てみてください>ヮ<b 遊戯王 遊戯王の制限改訂でクリッターがいっぱい抜けました。 それと、こないだ発売したLORD OF THE TACHYON GALAXYでキングレムリンを採用することで、 メインデッキに何の手を加えることなく【エンペラー・オーダー】が勝手に強化されました。 エンペラーオーダーは、墓守・サモプリ・カゲトカゲ・ワンフーちゃんなどを主戦力に、 ランク4を狙いながら、召喚時に反応する効果をドローに変えていくデッキです。 初手もしくはネクロバレー+黒猫でサーチできない場合は切り捨てて普通にランク4で戦えるので、 コンボデッキにしてはそこまで永続罠に依存してないのがナイスポイントです。 キングレムリンはランク4で、爬虫類族をサーチする効果があるので、 これでカゲトカゲをサーチできるのがとにかく強力です。 現在、アタッカーとしてエアーマンとアナザーネオスの2枚を入れてるのですが、 これをゼクスヤガンに変えるべきか悩んでいます。 エアーマンのサーチ先アナネオ1枚だけで足りんのか?と思っていたのですが、 増援に加えサモプリも2枚入っているので、アナネオ単体で来る確率はそこまで高くないです。 エアーマンより先にアナネオが来ちゃったら諦めるかエメラル作って戻します。 エアーマンを出してエンペラーオーダーでドローに変えたいところですが空撃ちになっちゃうんでね… HERO二枚だけどミラクルフュージョン入れてみようかなと思ったんですが、 そうなるといよいよコスモスビートからのシンクロモンスターを狭めることになってしまうのと、 ネクロバレーと相性が悪すぎる点で悩んでいます。 そしてゼクスヤガンについてですが、 ゼクスは、自分フィールド上にモンスターが居ない時に出せればヤガンを落とし、そのままヤガンの効果で蘇生ができます。 分かりやすくボードアドバンテージを稼いでくれるのです。 ゼクスの効果はエンペラーオーダーでドローにも変えられますし、ヤガンはリバースでバウンスする効果があるので、単体で来た時もそこまで腐りにくくはあります。 それでも最低ゼクス1ヤガン2とかにしないと事故ってしまうんですよね… ゼクス3ヤガン2とかが一番安定したりするんですが、 事故を覚悟してもHEROを計2枚しか積んでないことから分かるようにスロットがあんまり無いんですよ。 ただ、これもキングレムリンの登場により劇的に改善されると予想されます。 ゼクスをサーチし、ヤガン落としてアドを取っていく… エアーマンとどっちがいいのかなぁ。やってみなくちゃわからないですね。 墓守は実はメイン戦力では無かったのですが、エンペラーオーダー→黒猫→ネクロバレーとデッキを作っていくうちに勝手に入ってきました。 偵察者(3枚)はランク4に非常に便利で、末裔(1枚)は万能除去として安定して使っていけます。 また番兵(1枚)のバウンスは耐性持ちではないカードが狙い目になります。 ただ…ネクロバレーの扱いがちょっと難しく、死者蘇生やらリビングデッドやらが封じられてしまうんですよね。 相手の嫌がらせになると同時に自分への縛りにもなっているという… まあネクロバレーなんて「どや?バレーきついやろ?」みたいな顔してればそのうち相手がすぐ除去してくれます。 ゼピュロスを入れるって言うのもありですけどね!バレー戻しちゃるみたいな。 LORD OF THE TACHYON GALAXYを何パックか買ってみて、星邪の神喰というカードが出たのでちょっと考えてみました。 永続魔法 自分の墓地のモンスター1体のみがゲームから除外された場合、 除外されたそのモンスターと異なる属性のモンスター1体を デッキから墓地へ送る事ができる。 「星邪の神喰」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 上手く行けば毎ターンおろまい的な感じで使えるわけなんですが、 属性統一デッキだと使えないので、何かに何かを合わせる形になります。 私はサイキック好きなのでそれで使えないかな?と思いました。 墓地のカード1枚を除外するカードは、ウィザード、プリーストの他、 割と扱いやすいカードではフューチャー・グロウ、強化人類サイコ、あとはサイコヘルストランサーとかですかね… さてこっから、墓地を1枚除外する+サイキック族に入る+カードを探すわけですが、 ウィザードやプリーストで除外するのはアドを取れるサイ・ガールと仮定します。 とすると落とすのは地属性以外と言うわけですね。 ●ネクロ・ガードナー 闇属性。星邪の神喰で落とされて効果を使うだけでなく、 自身を除外することで星邪の神喰の効果を使うことができます。 星邪の神喰は1ターンに1度しか発動できませんが、 このカードは相手のターンで発動する場合が多いので、除去される前にもう1度効果を発動することができます。 たくさん入れればかなりの遅延になります。 でもそしたら今度は闇属性以外で墓地に贈りたいカードを入れる必要がありますね。 ●闇・道化師のペーテン 闇属性。墓地へ送られると、自身を除外することで同名カードを特殊召喚する効果を持っています。 エクシーズ召喚・シンクロ召 喚とも相性が良く、素材として墓地に送られた時にも効果を発動できます。 星邪の神喰で墓地に送ればそのままペーテンを特殊召喚することに繋がりますが、 星邪の神喰は1ターンに1回の為、さらにもう1枚という訳にはいきません… ただ、このカードを星邪の神喰のトリガーにする事はできますね。 デッキ全体としての相性は悪くない…はずです。 ●D-HERO ディアボリックガイ 闇属性。墓地の自身を除外することで同名カードを特殊召喚することができます。 ペーテンとの一番大きな違いは、自分で発動するタイミングを選べるというところにあります。 星邪の神喰で落としたターンに効果を使ってももう1度落とせないのは残念なのですが、 次のターン以降には利用できますね!(割られて無ければ) BlooDなどと合わせてデステニードローのコストになる所もとても有用。 ●ヴォルカニック・カウンター 炎属性。ネクガのように、相手のターンに発動し星邪の神喰の効果を利用できるのがポイントです。 ネクガと併せて、星邪の神喰を自分のターン→相手のターン→自分のターンと、3回利用出来ればもう確実に元はとったと言えると思います。 炎属性ということで、サイキック族や上記闇属性と被らないのも良いですね。 ●シールド・ウォリアー 地属性。ネクガみたいな感じだけどサイ・ガールと属性被ってて微妙(誰が被ってるや!) ●タスケルトン 闇属性。ネクガみたいな感じで、バトルステップにしか使えず、再利用できず、 レベルと種族が異なります。 ●その他墓地に送ることがアドバンテージとなるカード いっぱいありますね^^ サイキックだとやっぱり採用できるの限られてくるなぁ… どうせならブーテンとか儀式魔人とか、 BKカウンターブローとか幻獣機ブルーインパラスとか紋章獣ツインヘッド・イーグルとか… なんかごちゃまぜのデッキができそうなのでやめます^ー^b そもそもそんな効果使う前に割られるよっつーの^ー^b サイ・ガールbotで遊戯王OCG系botをまとめました。 有名なカード、可愛いカード、強いカード、ネタなカード、超マイナーなカードなどなど… たくさんあってとても面白いですね! 現時点では180個ですが、まだ見つけてないbot・これから造られるbotなどもあるかと思いますのでどんどん増えるんじゃないでしょうか? bot同士の絡みが用意されてるものもあったりして、賑やかですね。 私のサイ・ガールbotとニトロ・シンクロンbotも色んなbotと絡みたいです! twitterの自作bot「サイ・ガールbot」取扱説明書ページはこちら ------------------------------ キャラ100人作り企画。あと87人。 特設ページはこちら ------------------------------ 好きな作品の好きなキャラいっぱい書きました。 現在51人。まとめはこちら 最近太ってきたので黒烏龍茶を飲んでチャラ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2013.02.26 02:05:36
コメント(0) | コメントを書く
[遊戯王] カテゴリの最新記事
|
|