けんかんこ

2008/12/06(土)20:59

久しぶりの病院行き

ボーズ弁当(162)

 鮭塩焼き、鶏団子煮物(里芋、さやいんげん)、パプリカオムレツ、ごぼう天  これは、4日木曜日のお弁当なんだよ。  その前の日、午後4時くらいに買い物に出かけてなんだか体がだるくてだるくて  少し早めに寝たんだけど、4日、普通どおりにお弁当作ったりしたあと、どうにも  だるくて寒くて仕方なくて、それでも家事は、休めないからのろのろと洗濯したり  食事の用意をしたりしてたけど、夜、体がだるいから痛いって感じになってきて  しゃちょーがインフルエンザじゃないか?っていうから救急病院にいったんだよね。  検査してもらったら、マイナスで違ってて解熱剤をもらって帰った。  5日の朝は、起き上がれなくてお弁当作りもしないまま、また病院にいって  血液検査したりして、原因がはっきりしないけど細菌に感染してる症状がでてるって  抗生物質もらって・・・  断続的に熱がばぁーっとあがって苦しくて、解熱剤を飲むと楽になって・・  その繰り返しだったよ。  一昨日の夜から何も食べれないといったら点滴をされちゃったよ。  でも、それで少し元気になったから、やっぱ、身体に何か栄養をいれないとだめだなー  って思った。  大好きなざるそばだったら食べれそうだなと思って、この寒いのにざるそば食べたけど  (尾籠な話でごめんね)体が受け付けないんだよね。大半、戻してしまうし・・  それでも、普通に動けるくらいよくなってきたよ。  ようやく背中とか関節の痛みもなくなったし。  しかし、なんだね~、身体に蓄えがあるってすごいね。  結局、この4日間、食べたものは、ざるそば一人前、白いごはん茶碗一杯、焼き海苔1枚  しかも、身体にとどまらず・・・  それでもふらふらもせずにちゃんと生きてるんだもの。びっくり。  まー明日には、食欲も戻って、「あぁ・・食べたいけど・・我慢しよ・・」って日々に  戻るんだろうけどね。  さぁ、皆様のとこにコメント書きにいかなきゃ・・   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る