プチ家庭菜園
長年、庭に植えてあった木に最近、花に虫が付きやすく、 その虫に刺される事が多くなった為、先日、親が切りました。 その場所が少し空いたので、何か野菜でも植えようかと考えて、 ここに植えられそうな三つ葉、パセリ、アサツキを植えました。 と言うか、これが今の時期に植えるものだったので。(=^艸^) 出来れば大葉も植えたかったのですが、植える時期ではなくて…。 まぁ~それはまた来年って事で、とりあえずこの3種。 以前、パセリだけは植えた事があるのですが、買ったパセリが イタリアンパセリと言うもので、思っていたのと違いました…。 何か葉が少なくて、ヒョロヒョロっとしてるんですよね。(^д^;) 植えたかったのは今回買った、出来上がりがモコモコっとした、 市販でも良く見かけるパセリで、神戸パラマウントと言う商品。 写真ではそうなんだけど、果たしてこれが思ってるパセリかな?! 土や容器を買うにも、うちには車が無いので買うのが大変。 で結局、一式を取り寄せてしまいました。 種袋の裏に書いてある説明書通り植えてみましたが、 果たしてこれが無事に成長するでしょうか?! 食べられるようになるのは年末から来年の4月くらいですが、 冬を越すときに枯れそう。ε=(≧ε≦)ブッ とにかく無事に食べられるくらい成長しますように♪ ※ 今回取り寄せた商品等 ※↓↓↓プロトリーフ 花と野菜の有機培養土 25L有機たいひで育てる 花ごころハーブ・香草の土 12L軽石 約4L 大粒エデンプランター 650型 ブラウン↑↑↑良かったら一票、お願いします。(*^_^*)三つ葉&パセリの種アサツキ球根エデンプランター 650型 ブラウン上から三つ葉、アサツキ、パセリ