年越しに、にしん蕎麦
今年もあっと言う間に大晦日となりましたね。 そこで今日は、久々に年越し蕎麦を作って食べました♪ 蕎麦は以前に取り寄せた、さがえ蕎麦を使用。 ダシ汁は美味しいぃ~~ぃ、自家製で。(v^0^v) そして蕎麦の具と言えばやっぱり、ニシンでしょう? と言う事で、今回は”やぐ羅”のニシン甘露煮を取り寄せ♪ にしんは2枚入り1パックで、1枚17~18cmくらい。 程よく柔らかく煮てあり、味付けも普通に美味しいけど、 個人的には蕎麦の上に乗せるなら、もう若干甘いほうが好き。 そんな自分としては、以前に業務用で使っていたもので、 京都鰹節が出している、”京風味付にしん”のほうが美味しい。 でも小売してないんですよね~、だから買いづらい。。 だからと言って箱買いはちょっと・・・。(^д^;) とは言え今年は美味しく、にしん蕎麦を頂けました♪(=^¬^=) いつもこのブログへ遊びに来てくれる方々、 今年も色々と有り難うございました。 m(_ _)m 来年もまた、どうぞ宜しくお願い致します。 皆さん、どうぞ良いお年をお迎え下さいね♪d(^∇^=) ではまた来年まで~ごきげんよぉ~~♪♪ヾ(^∇^=) ↑ 明日 (^艸^=)※ 今回買った、にしんの甘露煮 ※↓↓↓京の老舗・やぐ羅のにしん甘露煮★ 楽天市場の、にしん甘露煮色々★↑↑↑良かったら一票、お願いします。(*^_^*)やぐ羅のにしん甘露煮2セット京都やぐ羅のにしん姿煮にしん蕎麦