ヤングコーンの料理
今日は昨日紹介したヤングコーンが新鮮なうちに、 定番料理などに使ってみました。 まずは皮付きのまんま、グリルで焼いてみる。 熱~い皮を剥き剥き、ヤングコーンを取り出し、 そのまま食べてみると、甘ぁ~~~。 それにマヨネーズをつけて頂きました♪ 次にヤングコーンと言えば八宝菜ですよね。 その日の夕飯として作ってみました。 さすがに新鮮なだけあって、食感が良いです。 サクサクッて感じ。(=^¬^=) あぁ~~八宝菜美味しいぃ~~♪ (^艸^=) さて、次は何に使おうかな~っと。 ヤングコーンって、どんな料理に使ったっけ? 買ったのは初めてなので、全然思い浮かばず。 とりあえずサラダに入れるくらい? (^д^;) と言う事で翌々日、明太子スパゲティを作ったので、 その飾り用に使ってみました♪ ( ̄艸 ̄=) 明太子スパゲティは、若干薄い塩味に茹でて、 フライパンにサラダ油&バターを1cmだけ入れ、 麺を茹でた湯でほぐした明太子を合わせ、混ぜ混ぜ。 明太子に火が通ったら皿に盛り付け。 刻んだ大葉と味付け海苔を上からパラパラ。 真上に生の明太子を少し乗せ、ヤングコーンを置き、 明太子スパゲティの完成ぇ~~♪ ヽ(^0^=)ゝ バターは沢山入れるとクドイけど、コクが出るので、 この量くらい入れたほうがやっぱ美味しいですね♪ スパゲティは500g茹でて頂きました。(=^¬^=) 自分は200g以上食べたかな~ペロリンチョと♪ 市販の瓶入りヤングコーンって変な味がしますよね。 やっぱあれは本来の味じゃなくて、加工した味かも。 と言うのも、今回のは全く変な味がせず美味しいし♪ あ、でも茹でただけでは少し青臭かったです。 十分茹でたんですけどね。甘くて食感も良いけど、 個人的にはサラダより、味の濃い料理に合うと思う。 さて、残りもあと僅か。 今晩、天ぷらにでもしてみるかな♪ (^艸^=)※ 今回取り寄せたヤングコーン ※↓↓↓【送料無料】美味しさが光るヤングコーン!あのトウモロコシの新星「ゴールドラッシュ」の赤ちゃんほんの短い期間にしか味わえない貴重なヤングコーン50本楽天市場内のヤングコーン一覧↑↑↑良かったら一票、お願いします。(*^_^*)ヤングコーンを使った料理♪ (=^¬^=)上から焼きヤングコーン、八宝菜、明太子スパゲティ