|
カテゴリ:取り寄せ~飲食料品
最近、父は老化が原因?なのか爪が割れ、 指のあちこちがパカッっとヒビ割れて、 痛い痛いと、あちこち絆創膏が貼ってある始末。 そして自分自身、手荒れが未だに治らず、 水仕事を続けると益々酷くなってしまいます。 勿論、塗り薬を塗ってますが、なかなか効果が…。 そこでこの際、薬に頼らず内から治そう!って事で、 皮膚を丈夫にしたり、目の粘膜を保護したり、 高血圧や動脈硬化にも効果があり、胃にも良くて ガン抑制効果もある、そんな人参を試す事にしました。 ただ、人参を沢山食べる機会が殆どありません。 なので人気のある?人参ジュースを作る事に。 そして早速、人参10キロを取り寄せました。 しかし我が家にはジューサーがありません。 が、とりあえずフードプロセッサーがあるのが救い? それで人参を摺り下ろし、ガーゼを4つに折りたたみ、 手で搾ってジュースを作る事にしました。 取り寄せた人参は1本150g。それを1回に5本使用。 すると750gの人参で500~550ccの汁が出来ます。 そのまま飲んでみると、うっすらと人参独特の香りと味。 実は人参の香りと味が大の苦手な自分。 それなのに、この人参ジュースは普通に飲めました。 人参ってジュースにすると、凄く甘い野菜なんですね。 ただし多少なり、人参ジュースの香りが鼻を抜けます。 ネットで検索すると、色々な人が人参ジュースが紹介。 そんな人参ジュースの主な材料としては、 人参+リンゴ+レモンの取り合わせ。 人参の成分にはビタミンCを破壊する酵素が含まれており、 一緒にすると他の野菜や果物のビタミンCを破壊します。 ただし、レモンなどの酸性を加える事で、 ビタミンCの破壊を防ぐ事が出来ます。 でも、安全な国産レモンを毎回使うのは金銭的にもちょっと…。 そこで自分流?として、米酢を入れる事にしました。 人参ジュース500cc強+米酢を30cc。 すると人参の香りが更に弱まり、人参の甘みとコクがアップ! 飲んだ感じもマイルドに変身して、大変美味しくなりました。 ついでに美味しいかなと、リンゴも入れてみると、 これは意外な結果。リンゴを入れるとジュースが美味しい所か、 折角の濃厚でコクのある人参ジュースが薄味に…。 自分としては、人参+米酢が一番! それを毎日続け、13日で10キロ分消費。 すると密かに効果が?!気のせいか肌が少しスベスベに?! 更に自分も親も便通が良くなりました。これは間違いない! 手荒れの点では、まだ直ぐに効果は現れませんでしたが、 これはもっと続けてみる価値有り! ただ、手で毎日搾るのはきつい。第一、手が荒れるから。 と言う事で、遂に少し高価なジューサーを買ってしまいました。 届いてから使用し、後日、また日記にて紹介します。 以上、人参ジュースでした~♪∀ヽ(^o^=)ゝ ※ 今回買ったフルーツ人参 ※ ![]() フルーツにんじん10kgLMサイズ ![]() ![]() ![]() ↑↑↑ 良かったら一票、お願いします。(*^_^*) フルーツ人参の梱包 ![]() 中はビニール袋に包まれた状態の人参 ![]() 袋を広げると10キロの綺麗な人参が! ![]() 10キロ箱で合計65本の人参(1本150g前後) ![]() フルーツ人参:LMサイズ ![]() 甘くて美味し~い♪100%人参ジュースの完成!! ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007年03月21日 13時35分11秒
[取り寄せ~飲食料品] カテゴリの最新記事
|