|
カテゴリ:取り寄せ~飲食料品
29日に餅つきした際に作った、おかき用の餅。 それを昨日の夜、寝る前に切る事を思い出し、 頑張って全部を薄く(2~3mm厚)切りました。 餅つきで体中が筋肉痛になるは、手は擦り傷だらけ。 そんな状態で硬くなった餅を薄く切るのはきつい。 薄いから餅つきの翌日には切らないと、切るのは非常に困難。 でも、翌日に切ると何とか切れるんですよね♪ そうしてエビ餅と、うる餅を切ったら疲れたぁ~~。(~。~;) 結構、力を入れて切るので、右手の人差し指の付け根部分に、 包丁による小さな水泡とタコが出来てしまいました。 そして今日は簡単なお節料理も完成したことだし、 後は年末最後の夜を皆で食べる夕飯を作るだけ♪ 切った”おかき”は、また並べて干して、来年のおやつに♪ 因み去年の”おかき”はこんな風に! さて、、今年も本日で終わりです。 では皆さん、良いお年を~~~♪♪♪ヽ(=^0^=)ノ ※ 今回使用したもち米、こがね餅 ※ ↓↓↓ ![]() 19年新米会津産こがねもち米2キロ入り ![]() ![]() ![]() ↑↑↑ 良かったら一票、お願いします。(*^_^*) おかき用に切った、エビ餅&うる餅♪ ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007年12月31日 15時47分32秒
[取り寄せ~飲食料品] カテゴリの最新記事
|