|
カテゴリ:手芸関連
随分前からネットで出回っているものですが、 ちょっと面白いので自分も作ってみました♪ その作ったものと言うのは、紙で作ったドラゴンです。 1998年にジェリーアンドリュースと言う人が作ったとか。 ネットでドラゴンの絵をダウンロードと言うかコピーして、 プリンターで印刷、ハサミで切り取り、ノリを使って組立。 個人的には1つ作るのに20分くらいかかりました。 慣れたらもっと早く出来るかも知れませんが。 で、そのドラゴンを組み立てて何が出来るかと言うと、 目の錯覚です。トリックアートのドラゴンなんです。 しっかり手順通りに組み立て、紙の裏側(白いところ)が、 見えない位置に真っ直ぐ水平に置きます。 そして片目だけでドラゴンを見つめ、立体に見えた所で、 ドラゴンの目の辺りを見たまま、ゆっくり体を上下左右に移動。 すると、あぁ~~ら不思議!!! ドラゴンの顔がこっちを睨んだまま振り返ってきます。 一番左からドラゴンを見て、ギリギリ目が見えるくらいから、 自分の体をかなり右に移動していくと、めっちゃ振り返ります。 さらに上下に見ても、こちらを向いてきます。(^艸^=) 考えてありますねぇ~、この目の錯覚!! ネットでコピーした紙切れ一枚を組み立てるだけで、 こんなトリックアートを作る事が出来るなんて。 もし初めて見た人がいたら一度作ってみてください。 とっても面白いですよ♪ d(^∇^=) ただ、組み立ての説明は全て英語です。 でも簡単! ”VALLEY FOLD”・・・・・谷折り ”MOUNTAIN FOLD”・・・・山折り ”CUT TO WHITE DOT”・・白い点まで切る これだけ覚えれば誰でも出来ますよん♪ d(^∇^=) ※ ドラゴンのコピーはこちら ※ ↓↓↓ 青、赤、緑 ![]() ![]() ![]() ↑↑↑ 良かったら一票、お願いします。(*^_^*) ドラゴン3種コピー ![]() ドラゴン3種、組み立て完了 ![]() こちらを向くドラゴン ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009年01月04日 16時07分04秒
[手芸関連] カテゴリの最新記事
|