|
カテゴリ:おやつ、デザート等
初挑戦の茶色生地ロールケーキ ![]() そして食べてみると、味はあっさり味でま~いいかな。 そして生地ですが、少しキメが細かすぎるかもしんない。 クリームは確かにしっかりしてる。 けどゼラチン入れた分、ちょっと自分好みではなかった。 同じくレシピを参考にして作られてる方は多数いて、 皆さん、美味しいと高評価なレシピではあるんですけどね。 でも更に自分流に美味しく改良したくなりました。 とその前に、まずはゼラチン入れないのも作ってみたい。 更に同時に、生地とクリームの調合も変えてみよう。 ついでに最初は生地の皮を茶色にして作ってみましたが、 次は全体をホワイト一色にしてみよう! そうして作ったのが第2弾でごじゃりまする。v(=^∇^=)v 出来上がった第2弾ロールケーキ。 生地はバッチリ、フワフワ感も一弾より更に美味しい♪ しっとりフワフワなので、生地はもうこれで良いかな。 ただ第一弾と同じく、クリームが多くて今回も渦巻けず。 でもこれはこれで、この形も有りって事で。( ̄艸 ̄=) 次にクリームの調合ですが、ゼラチンを入れなかった分、 やっぱり説明されていた通り、やや丸みが弱くなった。 なるほど、こうなるのか~って納得、納得。(^艸^=) でも味はゼラチン入れないほうが若干美味しい。 けどまだまだ自分としては、第2弾も70%くらいの味。 ここで思いました。ロールケーキは生地も大事ですが、 クリームの味で全体の美味しさを左右する重大なもの。 なら次回からは、美味しいクリーム作りに挑戦しないと。 以上、第三弾は美味しいクリームを開発してからです。 どんな配合、どんな材料を入れて調合しようかいな。 う~~ん、これは簡単そうで難しい。しか~し、 ロールケーキ作りを極める為の意欲が出てきますた。 でも作る時間がなかななかないし、食べると太る。 困ったちゃん状態。食べずに作るだけ作りたい。 色々な調合を試したい、時間欲しい、時間欲しい。 はぁ~ぅ。次回、第三弾はいつ出来るかな~。( ̄艸 ̄=) 2回目に作ったホワイト生地のロールケーキ ![]() ※ 今回取り寄せて使った天板とロールケーキ ※
その他、楽天市場内のロールケーキ天板一覧 楽天市場のロールケーキ一覧 ![]() ![]() ![]() ↑↑↑ 良かったら一票、お願いします。(*^_^*) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2012年01月21日 13時16分36秒
[おやつ、デザート等] カテゴリの最新記事
|