1770151 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ええもん~おいしいもん

ええもん~おいしいもん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Comments

ザロック333@ Re[1]:人参炒飯のレシピ(11/13) むつのはなさん、こんばんは~♪ >レシ…
むつのはな@ Re:人参炒飯のレシピ(11/13) こんばんは~ レシピ見たけどかなりこ…
ザロック333@ Re:Re:人参炒飯のレシピ(11/13) レヴィさん、こんにちは♪ >炒飯に人参…
Levi-@ Re:人参炒飯のレシピ こんにちは 炒飯に人参は欠かせません…
ザロック333@ Re:RE:レモン絞り器(11/07) レヴィさん、こんにちは♪ >レモンの5…
Levi-@ RE:レモン絞り器 こんにちは レモンの5キロって簡単に…
2012年01月21日
XML


      遂に!ロールケーキに初挑戦しました~~♪ ヽ(=^○^=)ノ

      天板を買ったのを忘れるくらい遅くなったけど。( ̄艸 ̄=)
      え~と、取り寄せ日を調べたら、昨年の3月でした。
      取り寄せてから、あと約2ヶ月で1年か~、早っ!!
      と言う事で、全く作った事の無いロールケーキ。
      まずはどこぞからレシピを拝借して作ってみないと。
      そうして今回選んだのは、カスタードのロールケーキ。

      早速、レシピを忠実に再現して作ってみました~♪
      だからか一発で生地も上出来、クリームもでけた。
      唯一失敗したのは、焼きあがった生地の端が折れた事。
      おかげで少し短くなってしまって、渦巻きが出来なかった。
      このレシピはカスタードと生クリームを合わせたタイプ。
      ところがカスタードを入れた場合、出来が悪いそうです。
      クリームが柔らかくて、丸くならずにペタンコになるとか。
      そこで工夫されたのが、ゼラチンを入れて固くする対策。
      今回はそのロールケーキを作りました。
      一応、見た目は上手く出来ました(切るのは下手だけど)。



初挑戦の茶色生地ロールケーキ
初挑戦の茶色生地ロールケーキ




      そして食べてみると、味はあっさり味でま~いいかな。
      そして生地ですが、少しキメが細かすぎるかもしんない。
      クリームは確かにしっかりしてる。
      けどゼラチン入れた分、ちょっと自分好みではなかった。
      同じくレシピを参考にして作られてる方は多数いて、
      皆さん、美味しいと高評価なレシピではあるんですけどね。
      でも更に自分流に美味しく改良したくなりました。

      とその前に、まずはゼラチン入れないのも作ってみたい。
      更に同時に、生地とクリームの調合も変えてみよう。
      ついでに最初は生地の皮を茶色にして作ってみましたが、
      次は全体をホワイト一色にしてみよう!
      そうして作ったのが第2弾でごじゃりまする。v(=^∇^=)v

      出来上がった第2弾ロールケーキ。
      生地はバッチリ、フワフワ感も一弾より更に美味しい♪
      しっとりフワフワなので、生地はもうこれで良いかな。
      ただ第一弾と同じく、クリームが多くて今回も渦巻けず。
      でもこれはこれで、この形も有りって事で。( ̄艸 ̄=)
      次にクリームの調合ですが、ゼラチンを入れなかった分、
      やっぱり説明されていた通り、やや丸みが弱くなった。
      なるほど、こうなるのか~って納得、納得。(^艸^=)
      でも味はゼラチン入れないほうが若干美味しい。
      けどまだまだ自分としては、第2弾も70%くらいの味。
      ここで思いました。ロールケーキは生地も大事ですが、
      クリームの味で全体の美味しさを左右する重大なもの。
      なら次回からは、美味しいクリーム作りに挑戦しないと。

      以上、第三弾は美味しいクリームを開発してからです。
      どんな配合、どんな材料を入れて調合しようかいな。
      う~~ん、これは簡単そうで難しい。しか~し、
      ロールケーキ作りを極める為の意欲が出てきますた。
      でも作る時間がなかななかないし、食べると太る。
      困ったちゃん状態。食べずに作るだけ作りたい。
      色々な調合を試したい、時間欲しい、時間欲しい。
      はぁ~ぅ。次回、第三弾はいつ出来るかな~。( ̄艸 ̄=)




2回目に作ったホワイト生地のロールケーキ
2回目に作ったホワイト生地のロールケーキ












※ 今回取り寄せて使った天板とロールケーキ ※

 26センチロールケーキ型

 26センチロールケーキ型
価格:945円(税込、送料別)


 31センチロールケーキ型

 31センチロールケーキ型
価格:997円(税込、送料別)




その他、楽天市場内のロールケーキ天板一覧


楽天市場のロールケーキ一覧









千客猫ランキング用:1千客白猫
↑↑↑
良かったら一票、お願いします。(*^_^*)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年01月21日 13時16分36秒
[おやつ、デザート等] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X