|
テーマ:今日の出来事(292625)
カテゴリ:カテゴリ未分類
一月一日
年の始めの 例(ためし)とて 終(おわり)なき世の めでたさを 松竹たてて 門(かど)ごとに 祝う(いおう)今日こそ(きょうこそ) 楽しけれ 皆様 明けましておめでとうございます。 本年も、ブログ仲間 宜しくお願い はっ 申し上げたてまつりますうー(歌舞伎調で) 子供の頃のお正月は楽しかったなぁ。 原っぱでの凧揚げ、ゲーラカイトも飛んでましたが、 私は、やっこ凧の足に新聞を細く切ったものを糊付けし飛ばしました。 飛んだ時は本当に高くまで上がり、怖くなるくらい手に力が入りました。 実家のお正月は、 歯ブラシや身近なものを、新しいものに替えて、清清しかった。 朝、初風呂に入り、台所では母がお雑煮を作っています。 お餅の焼けるにおい、あんこの甘い香り、松舞漬け、数の子、 母の手作りの伊達巻。自家製たくあん。父は朝からおとそ。 お年玉を貰って、弟と、おもちゃ屋さんへ、ゲームを買いに。 楽しかったお正月、こころときめかせ、そわそわ わくわく。 時は過ぎ去り、世の中は変わったけど、それなりに、楽しむ お正月。今度は私が、子供たちに、お正月を楽しませる番。 しかし、今年は子供たちも大人1人、高校生1人と、 楽しませ甲斐の無い、年頃のやつらなのですが、 私が、無理やり楽しませちゃいます。 子供たち迷惑ですね。ハハハ。 今年も始まりました2008年。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|