K爺の日々是好日

2011/01/08(土)08:27

ふたたび長井水産へ

グルメ(1077)

さて、荒崎散歩のあとは長井水産です。正月明けなので通常の値段&品揃えに戻っているだろうと言うことで寄ってみました。案の定、お気に入りの沢庵がありました。2本入りのものをみつけて2袋購入です。これがバカウマ・・・。2本入っていても¥100! 冷やかしに冷凍ショーケースを覗いてみました。ふむふむ・・・カマス丸干しが¥250ねぇ。まぁ、安いのではないでしょうか。 鮮魚の安売りではサバがありました。中サバですが、マサバにまじってゴマサバが入っています。びみょ~な値段だな・・・。ゴマサバは脂が多くはないんですよね。 鮮魚コーナーはいつも人だかりがあります。何か変わった物でもあるのかと思ってみると・・・・ カマスが100gあたり¥80、ウルメイワシが¥30でした。ウルメイワシは刺身になりそうな物でしたがクーラーを持ってきていなかったので諦めました。見ていたオバサン達には価値が分からないだろうなぁ~。カマスもアカカマスとヤマトカマスじゃ雲泥の差なんだけど、この日のものはどっちだか良く見てきませんでした。ちなみに背びれが腹びれより後ろにあるのがアカカマス(伊豆でいうところのアブラカマス)、背びれと腹びれがほぼ同じ位置にあるのがヤマトカマス(伊豆でいうミズカマス>水っぽい)です。当然アカカマスのほうが味は上です。 ところで、こんな張り紙がありました。改装の為暫く休みのようです。こりゃその前にもう一度来て沢庵買っておかなくちゃ。 にほんブログ村 ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る