K爺の日々是好日

2023/08/12(土)07:50

空心菜の挿し木

庭仕事(443)

7月31日に須軽谷で買った空心菜。スーパーで売っているものとは葉の広さが違うし別の品種のようです。 1日、バケツの水に漬けておくだけで発根します。これは去年も経験済みです。これのおかげでこの後は自家製空心菜にシフトしますよ。 発根後、もう少し根を伸ばしたら鉢に移します。このころには脇芽も伸びてきています。 三浦の空心菜は成長も早い品種なんです。 買ってきた空心菜から挿し木にして9日目です。大鉢なので欲張って8株ほど植えてあります。 あと1週間ほどで収穫できそうです。脇芽も出てくるので秋まで安泰ですね。 にほんブログ村 ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る