テーマ:オトコの手料理(3366)
カテゴリ:グルメ
そろそろ今年もラッキョウの季節と思っていたのですが、まだ高かったりでやらずじまいでした。
ところが・・・・・隔週に一回位の水曜日に行く個人商店で爆安のものを発見。 ![]() この店、仕入れてから時間がたってちょっと痛んだりしたものは籠に入れ、ひと山¥100にするんですよ。2年続けてその手でラッキョウを手に入れていましたが、今年もありました。 芽がちょっと伸びているのと傷んだものがごく少数入っていた程度です。 ![]() 下処理が面倒なのは毎度のことですが、それさえやればこの通り。 ![]() 沸騰した湯にさっと入れ、すぐ笊に明け湯を切ります。 ![]() あとは自家製梅酢と砂糖を加え、ずっとつぎ足し継ぎ足し使っている甘酢に漬けるだけです。 あともう一瓶空瓶があるからラッキョウがあったらまた買うだろうなぁ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.07.15 07:50:08
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事
|