9306364 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024.11.29
XML
テーマ:家庭菜園(59374)
カテゴリ:庭仕事
夏の日差しの強い時には木陰になって涼しくて良いのですが、いかんせん放任主義でいたるところで伸びすぎた枝で、冬場は日差しが遮られて寒さ倍増だし暗いし・・・。
でバッサリと剪定をすることに。


右端の柚子は、以前に結構剪定したのですが徒長枝が伸びてきたので切りました。
その柚子と左側の梅の木の間にカエデがあるのですが、これがまた盛大に茂ってしまい暗くなる元だったので上部をバッサリと切りました。
一番厄介なのが梅の木で遥か高いところまで枝が伸びていたので脚立&高枝切りでカット、柚子に届くほど横方向に伸びていた枝ものこぎりで剪定しました。
梅の木は数回に分けて剪定していますが滅茶苦茶大変です。


で、剪定で出た枝は裏庭に積み上げて枯れるのを待ちます。ある程度枯れてからチェーンソーで短くカットすると山がつぶれます。その状謡で置いておくと、下の方から腐食して嵩は減り続けるんですよ。うまく掘り出すと腐葉土にもなります。もう何十年もこの状態を繰り返しています。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.29 07:50:07
コメント(0) | コメントを書く
[庭仕事] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:街中の雀 減少中?(12/27) 星宿★さんへ ありがとうございます。 そん…
 星宿★@ Re:街中の雀 減少中?(12/27) お久しぶりです。 スマホでXばかりしてい…
 K爺@ Re[1]:ジョウビタキがやってきた(12/26) りぃー子さんへ 冬の間は野鳥がたくさん来…
 りぃー子@ Re:ジョウビタキがやってきた(12/26) 庭に来る小鳥は可愛いですね。 ショウビタ…
 K爺@ Re[1]:ダイコン…大根(12/11) hanaさんへ 僕の場合、三浦と山梨が野菜の…

バックナンバー

お気に入りブログ

ビオラ&パンジー New! ごねあさん

今日は美容院の予約… New! 空夢zoneさん

紅梅、白梅を探して… New! ☆末摘む花さん

*美味しい肉団子の… けいぼう@さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X