テーマ:家庭菜園(59669)
カテゴリ:庭仕事
去年の初夏に、近所に生えているセイヨウカラシナの種を取ってきて、秋にプランターに蒔いておきました。しばらくは何も生えてこなかったのですが、寒さが増してくると芽が出てきました。
![]() 今では、こんな風に成長してきて、よく見ると蕾も見えます。4株あるので花が咲く前に野菜として食べようかと考えています。 河原に生えているセイヨウカラシナの花が開く直前の蕾を摘んでくるのですが結構おいしいんですよ。花を咲かせて種を取って、また来年栽培するのもいいなぁ。 ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.02.04 07:50:08
コメント(0) | コメントを書く
[庭仕事] カテゴリの最新記事
|