【PC WEB】PC WEBのデザインがリニューアルしました!
閲覧総数 13981
2021年01月25日 コメント(5)
|
全653件 (653件中 1-10件目)
カテゴリ:カテゴリ未分類
満開になった途端に、雨で散った桜。
今年も静かに春になっていく。 春は苦手だ。 何かとリセット、リスタート! それが楽しみなワクワクな気持ちだったころもある。 でも、最近は、疲れる(笑)。 認めたくなかったが、立派に花粉症にもなり、 喘息に苦しむこの季節だったりする。 かといって、夏が好きな訳では決してないのだけど、この季節は精神的に、重い。
最終更新日
2017年04月12日 01時09分44秒
コメント(0) | コメントを書く
2017年02月04日
カテゴリ:つぶやいてみたこと
2月だ!
もう、今年に入って2ヶ月目。 何してた? 何してる? …あまり覚えていない。 毎日毎日、やり過ごしてるだけのような気もするし 毎日毎日、結構アツく頑張ってるような気もする。 スケジュール帳には、色々と、細々と書いてある。 そうか。 これはこれで充実しているんだろうな。 でもなんだろう、この複雑な感じ。 2月は、なんか、これやったぞ!みたいなのを 残してみたい。
最終更新日
2017年02月04日 08時20分27秒
コメント(0) | コメントを書く
2017年01月14日
カテゴリ:家事
![]() 昨年、整理収納アドバイザーの資格をとった。 …その割には、なかなか片付かない我が家。 狭いからなんだけど(笑)! でも言い訳にするには、悔しいので… チェンジ!2017年! まずは照明、換えてみた(笑)。
最終更新日
2017年01月14日 18時44分58秒
コメント(0) | コメントを書く
2017年01月02日
カテゴリ:つぶやいてみたこと
子供とのことを残しておきたくて始めたブログだったけど、6年もあいてしまった(笑)。
その間に2人は中学生になり、 できれば自分のことには触れて欲しくないお年頃となった。 成長は嬉しい。ちょっと寂しいけど、それも仕方ないことなのかもなあ。
2017年01月01日
カテゴリ:カテゴリ未分類
まさか、もうないだろうと思っていた(笑)。
閉鎖しなけりゃ残っているはずだけど …あった。 再会したなら、再開すればいい。 2017年、スタートです!
最終更新日
2017年01月01日 09時34分30秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年01月07日
カテゴリ:カテゴリ未分類
相手に伝えたい気持ちをあらわすものが言葉なのに、その言葉が、必ずしも正しく相手に伝わるとは限らない。相手が受け取る環境だったり気持ちだったり、その状況によっても、受け取り方は違ってくる。難しいんだな、そう思う。子供の世界なんて、なおさらだ。相手を思いやって発した言葉が、凶器となったり、真面目に言ってるのに相手の笑いのツボだったり。今日はゆるるが、次の日にはちいが、友達とのことを怒りながら、笑いながら、時には涙しながら話してくれる。傷つけたり傷つけられたり。そうやって、心は強くなっていく。傷つかなくちゃ、わからないことがいっぱいある。でもママは、君たちの心の傷が、ホントは傷つけられるのは、いやだ。だから、もし傷ついたら、早く治るような言葉というクスリを、いっぱい用意しておかなくちゃだね。ちゃんと、傷口に効く、言葉を。
最終更新日
2011年01月08日 01時30分40秒
コメント(0) | コメントを書く
2010年12月08日
カテゴリ:カテゴリ未分類
12月が忙しいのは、
あ!あと少しで今年がおわっちゃう! からで、なんか今年中に終わらせたくなること、 今年中に終わらせなくてはならないことがあるからだ。 でもぼんやりしてると、 普通に年を越してしまったりもする。 今年はあえて、この忙しい!!に 乗っかることにした。 あれもこれもやっちゃうぞ! そう思えるなら、きっとできる。 欲張りな12月を、過ごそう!
最終更新日
2011年01月08日 00時57分10秒
コメント(0) | コメントを書く
2010年12月06日
カテゴリ:カテゴリ未分類
携帯電話を、iフォンに替えた。
何がどう便利で、使いやすいのかは 実は未だに分からない。 タッチパネルも 銀行か、回転寿司でお世話になるくらいで… あ、Suicaのチャージもそうだわね、 うまく使えなかったりする。 メールの返信が早い私だったのに、 なんだか手間取って、 「ごめん…」から始まるメールが増えた。 う~む。 若者のように、颯爽と使いこなしたい! こうして、段々、文明の利器に追いつけなくなるのだろう。 頑張れ!わたし!
最終更新日
2011年01月08日 00時42分10秒
コメント(0) | コメントを書く
2010年12月02日
カテゴリ:カテゴリ未分類
実は、10月中旬から、お仕事している。
せっかく取ったチャイルドマインダーの資格は 全く活かせないのだけど、 お仕事が見つかるまでは、 試行錯誤の日々でもあった。 まず、子供が寂しい想いをするのはだめ。 おうちのことが今以上におろそかになるのは だめ。 ワタシが疲れきっちゃうのもだめ。 だから、ようやくみつけた。 うちから徒歩90秒。 週2回で1回4~5時間。 時給900円。 職場の人は、みんないい人。 お客さんも、みんないい人。 今のワタシにできることを、 一個一個やっていこう。 小さく一歩?踏み出した。
最終更新日
2011年01月07日 20時45分56秒
コメント(0) | コメントを書く
2010年11月28日
カテゴリ:カテゴリ未分類
小3で、9歳のユルルは今日、
小5で10歳のお兄ちゃん達と泳いできた。 負けて当たり前かもしれない。 でも、簡単に負けたくない。 頭2つ小さい体で頑張った。 クロールとバタフライ。 メダルまであと少し(^_-) バタフライときたら、0.12秒差(^_^;) ユルルの戦いは、続く。 全653件 (653件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|