131300 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

家庭教師は東大生 〜歴史と分析が好きな小学生〜

家庭教師は東大生 〜歴史と分析が好きな小学生〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.08
XML
カテゴリ:家庭学習
自宅で過ごすことが多かったゴールデンウィーク。

だから、家庭教師もそれなりに役に立つことが多かったです。分からないことはすぐに「教えて」とU太郎は飛び込んでました。

いつもはすぐに解答する家庭教師ですが、なんと一問だけ悩んでました。

問題を聞いて解いてたから、と解けない理由を説明してました。問題文を読んだら、すぐに解けたと。

たしかに、それは事実です。

ちなみに慶應の問題でした。2023だったかな。

私は解けませんでした。

悔しいのは、解説を聞いたらすごく簡単だったこと。ちょっとしたことが気づかないんですよね。


大学受験までの道のりです
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ

受験にまつわるブログです
にほんブログ村 受験ブログへ

中学受験を親子で挑む記録です
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

このブログのプロフィールになります
PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.08 08:07:09
[家庭学習] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.