131426 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

家庭教師は東大生 〜歴史と分析が好きな小学生〜

家庭教師は東大生 〜歴史と分析が好きな小学生〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.20
XML
カテゴリ:大学生活
​​こんなに人が溢れたところに出向いたのはひさしぶり。

3度目の本郷キャンパス。正しくは2回目かな。1度目は赤門に合格祈願しただけだから。

U太郎にとっては初めての大学訪問。

兄貴のクラスが運営するテントに訪れる前に、ストラックアウトを発見。あとで行こうね、と先を急ぎます。とにかく混雑っぷりがスゴイ。

各テントもイベントも人だかり。工学部に行きましたが、お目当てのイベントには参加できませんでした。抽選だったり、行列だったりで。


それでも、ストラックアウトは外せません。回転率が良かったおかげで、ストラックアウトを3ヶ所巡りました。最高の結果は7枚抜き。

面白かったのは、休憩しようと思って入った70年の歴史を待つ東大襖クラブ。

襖張りの実演。なかなか見応えがありました。ホームページもあります。

他のお店もバラエティに富んでいたので、見て回るだけでも楽しめました。でも、私に1番ヒットしたのは、ブルーハーツの演奏です!

ひさしぶりのブルーハーツ。心に沁みました。

自宅に戻ってきてからは、youtubeでブルーハーツ祭り。よかったー。



大学受験のブログです
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ

受験のブログです
にほんブログ村 受験ブログへ

中学受験のブログです
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

プロフィールです
PVアクセスランキング にほんブログ村
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.20 09:00:13
[大学生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.