132215 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

家庭教師は東大生 〜歴史と分析が好きな小学生〜

家庭教師は東大生 〜歴史と分析が好きな小学生〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.31
XML
カテゴリ:ひとりごと
5月も最終日となりました。6月のマンスリーまで2週間足らずです。

サピックスの授業はあと何回でしょうか。

今月のU太郎はモチベーションが上がらず、しかも勉強から逃れるためにウソまでついて、大変な1ヶ月でした。

兄貴もちょっかい出すし、U太郎はその受け応えが楽しくて2人で騒くこともしばしばありました。図書館にも行かなくなったし。

昨日はひさしぶりに行ってがんばっていたのか、励まし?ねぎらい?応援?の声をかけられたそうです。

そんな5月の後半でしたが、サピックスの授業だけは欠かさず通ってます。毎回の小テストは、満点とは行かなくてもクラス平均の正答率はキープしていたようです。

その中でも特によかった日だけは、嬉々として報告してくれます。やはり成績がよいと楽しいですよね。

その楽しさを忘れずにサピックスの宿題に取り組んでくれたらいいのに。



いまどきの大学受験です
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ

受験のブログランキングです
にほんブログ村 受験ブログへ

いまどきの中学受験です
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

プロフィールです
PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.31 19:00:10
[ひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.