770126 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Khushi Shanti 愛しの花ぱん

Khushi Shanti 愛しの花ぱん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
May 19, 2025
XML
カテゴリ:ドラマ感想

久々に誰が観んのかドラマ感想です。

​Netflixで人気シリーズのブリジャードン家の外伝の「クイーンシャーロット」


本家のブリジャードン家 シーズン1~3を完走後に観て、
本家より数倍素晴らしかった!
こっちをシリーズ化して欲しいくらいです。



本家のブリジャードン家は、、、、、、う~~~~~~~んしょんぼり

おばちゃんのお気に入りはブリジャードン家の次女(左)


と三女。(右)


自己主張の激しい女性陣の中で(アメリカ人のションダ姐さんだからショーがないけど)、
このお二人はイギリス人らしく周りに嫌な思いをさせずに自分をしっかり持っているキャラで好きです。

ドラマ全体はポリコレが過ぎて安っぽくなっちゃってるし、
内容は薄く少女趣味だし、おばちゃんは観始めてすぐに一度脱落しました。

あの「グレイズ・アナトミー」を手掛けた敏腕ショーランナーのションダ姐さん、一体どうした?って感じでした。

「このお話はイギリスがブリカスにならずに尊厳のある外交をしてきたという設定のパラレルワールドである!
もしくはここはイギリスではない架空の国である!」と自分に言い聞かせながら見続けると、
なんとかポリコレモンスターに慣れていき完走できました。

完走はできたけど、決して高評価できないブリジャードン家シリーズでした。

そんなことより、そのあとに観たクイーンシャーロットよ!!!

いやーもう、素晴らしかった! 
ポリコレなんて気にならないくらいその世界にハマりました。

ポリコレなんて吹っ飛ばすくらい、この若いクイーンはかわいくてカッコいいです。
女優さんのインディア・アマルテイフィオさんはもちろん、

王様役の俳優さんも素晴らしく、このお二人のケミは尊い❣切ない❣

ダンブリー婦人の若いころを演じた女優さんもよかった。
言葉ではこのじーさん(夫)が大っ嫌いと言い続け、自分でも最後までそう信じていた彼女、
実はこのじーさんをどこかで確かに愛していたんだろうなって思わせる演技の上手さでした。


そしてこちらも切ない関係のお二人。

このお二人のその後が観たい!

だからこそ、クイーンシャーロットのシリーズ化をぜひションダ姐さんにお願いしたい!

↑の左側とシャーロット女王様がお歳を召されるとこうなります↓

クイーンシャーロットで若いときのお二人を観てからだとこのシニアバージョンのお二人の演技もぐっと深くなります。

女王がなぜいつもワンちゃんを連れているのかの伏線も描かれています。





と、クイーンシャーロットの感想はここまで。


ここからブリジャードン家に関するボヤキのおまけ:

①ブリジャードン家ってロンドンの社交シーズンはずっと藤が満開になっているのよね、

あ、造花ですか?了解ですクールクールクールっていうくらい不自然。



②ブリジャードンって日本語表記「ブリッジェドン」にした方がいいのにな~、ドラマ内ではみんなブリッジェドンゆーとるで、しらんけどぽっ






藤つながりで、

先日は実ちゃんと一緒に近所の公園の藤を堪能しました。





藤もきれいだけど、みーちゃんもかわいいでしょ~ぽっ
最近の実ちゃんのマイブームは「公園についたら必ずベンチでお水を飲む」です。
もはや「お水を飲むために公園に行く」といっても過言ではない。





ぺんぎん体に優しいハーネスのご紹介ぺんぎん

梅雨が始まるこの頃、気分だけでも晴れていけますように、こんな柄はいかがでしょう?

ご注文はこちらからどうぞ。

creema
minne​​​
メルカリショップ

売上金の一部は地域猫や保護犬の医療費とご飯代になります。

お買い上げでご協力、ありがとうございます🙇‍♀️😺


くま保護犬譲渡会のお知らせくま




参加わんこメンバー決まりました。実ちゃんも参加させていただきます。

詳細は​ロンリーペットさんのHP​からご確認くださいませ。


皆様のお越しをお待ちします。

雨が降りませんように~🌞

ご覧いただきありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 19, 2025 07:26:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ドラマ感想] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

花ぱん母

花ぱん母

サイド自由欄

カレンダー

コメント新着

 花ぱん母@ Re[1]:うちと近所のモッコウバラ(04/26) nojinyanさんへ ボンジュール! コメント…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X