774087 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Khushi Shanti 愛しの花ぱん

Khushi Shanti 愛しの花ぱん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Jun 20, 2025
XML
カテゴリ:handmade

自分で作れちゃうものはなんでも作る派のおばちゃんです。

世知辛いこの世の中で物価もシャレにならないほどになってますからね。



① 化粧水


材料は麹水(麹を一晩水に漬けておいて濾したもの)、カレンデュラのチンキ、​
濃グリセリン [植物性] 250ml 【 無添加 手作り 石けん 石鹸 手作りコスメ 保湿 保水 エイジングケア 】

【P10倍】アスタキサンチン/3ml リフト アップ エイジングケア たるみ 肌荒れ 化粧水 美容液 手作り コスメ 化粧品 化粧品原料 材料 フェイス ボディ スキンケア エイジングケア 手づくり コスメ マンデイムーン スキンケア

【P10倍】1,2-ヘキサンジオール/10ml 抗菌 手作り石鹸 石けん 防腐 保湿 原料 材料 素材

​​
【P10倍】植物性Bg ・オーガニック/50ml 保湿 乾燥肌 業務用 化粧水 ローション セラム 美容液 手作り コスメ 化粧品 化粧品原料 材料 フェイス ボディ スキンケア 業務用


これらを混ぜるだけ。

材料は季節などによって変わりますが(材料も量もいつもテキトーです😅)、

こんな感じでもう10年くらいは作り続けてます。


②どくだみチンキ

近所で摘ませてもらって、洗って水気を完全に切って、リカーに漬けます。

たまに振って、数か月後から使えます。

①のように化粧水を作ったり、お風呂に入れたり、蚊に刺されたら塗ったり。

たまにお茶に数滴たらして飲んだりもします。





③ 紫蘇ジュースと紫蘇ふりかけ

紫蘇ジュース、毎年この時期の楽しみです。


使った赤紫蘇の葉は乾燥させてふりかけにしました。







じめじめと暑い時期は青いお花が目にうれしいですね。

アジサイはもうそろそろ終わりかな?


大好きなルリマツリ。




ご覧いただきありがとうございました。(めらたんより)



ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 20, 2025 12:37:37 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

花ぱん母

花ぱん母

サイド自由欄

カレンダー

コメント新着

 花ぱん母@ Re[1]:うちと近所のモッコウバラ(04/26) nojinyanさんへ ボンジュール! コメント…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X