エビと水草とキボーデコ

2008/01/18(金)16:15

我が家のホシクサ

水草&魚(198)

立派に育ってくれていた日本産ホシクサ キネレウム 花芽を出してしまったため、水上育成へ切り替え 果たして種が採れるでしょうか・・・。 こんなに綺麗だった和歌山産ホシクサは・・・ ↓ぎゃぁぁぁぁぁあぁぁあぁ( ̄□ ̄;)!!←しばらく発狂。 これでは種も採れそうにありません・・・。 ・・・ありませんが、もう少し様子を見ます。 どうせ駄目でしょうけど・・・(-_-;)アハハ。 以前、しんころさんに譲っていただいた ↓カンボジア産のホシクサ←貴重らしいんです! 唯一水中で頑張っているホシクサです。 でも確実に矮小化しています(-_-;) しんころさん助けてください・゚・(つД`)・゚・ うまく行っていない話ばかりなので、楽しみな話も。 ゴールデンミナミヌマエビ水槽なのですが この水槽に以前、ホシクサの種を蒔いたのです。 色々な方のブログで水中でホシクサを育成しているのを 拝見したので、真似をしてみました。 ちゃんと発芽しましたよ~+.(・∀・)゜+. ホシクサの形まで育ってくれるでしょうか。 早くエビとホシクサの水槽にしたいですね♪ ←「ぽちっ」っと応援励みになります! 現在3位です、今週末くらいから順位がガクっと下がるかも・・・です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る