キャラメルパウンドケーキを作ろう\(^O^) /(追記あり)
まずは、キャラメルを作ります。ボウルにバターを入れて白くなるまで混ぜます。次に、砂糖を投入。そして、混ぜます。ここで少し、小麦粉を入れて混ぜます。(ワンポイント卵を入れた際、バターと卵が分離せずに、きれいに混ざります。)卵を1個ずつ混ぜていきます。全体的に、生地がなめらかになったら。キャラメルを投入し、混ぜます。。。そしたら次に、小麦粉+ベーキングパウダーを投入。(ワンポイント)小麦粉をビニール袋に入れたら、空気を入れて膨らまし、口をしぼり、上下に振ります。そうすることで、粉ふるいの手間が省けます。パウンドケーキ型に流し込みます。焼いたら、カットして!!出来上がり。食べごろは、翌日から3日間です。ラップに包めば、冷凍保存も可能です。ワンポイントは、菓子研究家加藤千恵先生のレシピを参考に紹介しています。