【お知らせ】ご注文数の増加にともなう商品のお届け遅延について(2月23日更新)
閲覧総数 433139
February 23, 2021
全2件 (2件中 1-2件目) 1 考える
カテゴリ:考える
朝起きてみたら熱は36度台に下がっていて、ホッ。
それでも大事をとって、近所の内科に行ってきました。 このまま安静にして、治るといいな。 最近いろいろ根詰めて、頭に血が上る?ことが多かったから、 神様が休暇を与えてくれたのでしょう。 お昼ご飯は、シオモニの提案で、私の好きなモスバーガーを注文することに。 モスバーガーは、注文してから作るので少し時間が掛かるんですよね。 なので、買うときは必ず前もって電話注文をして、時間になったら買いに行きます。 ハンバーガーを受け取るとき、同時に渡されるのが小さい紙袋に入った10円玉。 これは、電話注文をした人に「電話代」として渡されるものなのです。 しかもこの10円、新品でピカピカの10円なのです。 この心遣い、ニクイんですよね~。 これで私の心はわしづかみにされます。 こういう心遣いに出会うと、 小さいながらも会社を経営している私は、「やられた」という思いになります。 細かいところへの気配り、配慮、サービス精神…。 私の会社でも、「モスバーガーの10円」を実現できないだろうか…。
Last updated
February 23, 2007 01:58:42 PM
February 5, 2007
カテゴリ:考える
先日このブログにも書きましたが、ある時間マネジメントの本に出会ったことで、かなり時間を有効に使えるようになり、発想も豊かになりました。
その著者の方もこの楽天ブログをつけていらっしゃることを知り、訪問。本がとても為になったと掲示板にコメントをさせていただいたところ、とっても多忙なご本人からメッセージを頂戴しました。嬉しかったー。 5年前、起業活動をしていたときにお世話になった社長さんに、久しぶりに楽天ブログを通してメッセージを送ったところ、返信をいただきました。嬉しかったー。 以前、講座に通ってくださった皆さんからも久しぶりにメッセージを頂戴したりと、このブログを開始しなければ接触しなかったかも知れない、というつながりがたくさん生まれています。 ブログは、電話やメールよりは気軽に訪問できて、コメントもできて、訪問していただけてコメントももらえて、やっぱりいいですね。 うちの夫は、「ブログってナンなわけ?」と、かなり斜めに見ている旧世代モード。その気持ちも、すごく分かる!のですが、やっぱり再開してみると、その恩恵は計り知れないような気がします。
Last updated
February 5, 2007 11:08:43 PM
全2件 (2件中 1-2件目) 1 総合記事ランキング
|
|