047190 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

      ハムとの日々

ハムとの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆ラムネ♪

☆ラムネ♪

Calendar

Comments

管理人@ Re:ぼ、ぼくはブロッコリーが好きなんだなぁ~(06/07) 相互リンクのご連絡 お世話になります。貴…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…

Favorite Blog

和菓子なハムの日記 だいぷく0813さん
ハム様の王国 ハム様さん
そら ☆pon☆さん
黒ごまだんごときな… ★кαсо★さん

Freepage List

2009.04.11
XML
テーマ:ハムスター(1883)
カテゴリ:こむぎ♪

最近、更新できなくてすみません雫

    授業が始まったり塾とであまりできませんが
 
      できるときはやろうと思うのでヨロシクお願いしますm(__)m





    こむぎの目のことで「一週間ほどたったら様子を見せにきてください。」
 
     と言われ、今日病院に行ってきました。病院


       目はだいぶ良くなってきていたのですがここ2日くらい前、
       
       寝てる姿をみていたらこむぎの鼻から

       「ぷきゅ~ぷぎゅぅ~。」と鼻から音がしたんですね。

       しょっちゅうでは無く、寝てるときにたまに。

            その時は辛そうではなかったんですね。

      鼻が詰まってる・・・?とか呼吸系の何かかと思ってそのことも
 
        今日それも聞こうと思って病院にいったのですが・・・。。


       車でこむぎを病院に連れて行って病院で待っているとき

         こむぎがいつもよりワサワサしてたんですね。

        ワサワサしたりとかよくしてたので
               
           その時はあまり気にならなかったのですが

       先生に診てもらって、
     「目はもうほとんど完治したんですけど、鼻が~~・・・。」

        と言ってこむぎを診てもらうと。。。

      『苦しそうですね。これはちょっとヤバイかも・・・。」
                    とそんな感じのことをいわれ

      急いで奥の診察室に行き酸素注入をしてもらいました。

        先生の話を聞いていると

         鼻のなんかの病気なのか。または肺炎か。

        と、どちらかかも、と言われました。
    
        レントゲンを撮ろうとしていたのですが

        そのためには麻酔をしなきゃいけないんですね。

        少しでも動くとダメみたいで・・・。

      でもこむぎは呼吸がほとんどできなくて

            口で呼吸をやっている状態だそうで、

        私も聞いたことがあるのですが
    
      げっ歯類は9割が鼻で息をするんですね。

   口でやるとなんかダメらしくて、それなのに口で息をしているというコトは

   それほど鼻で息ができないということ。
           
         それほどヤバイ状態なんですね。そこに麻酔なんかかけたら

     麻酔をしたら死んでしまうかも・・・。ということなので

        レントゲンは撮りませんでした。

      とりあいず鼻の病気の場合なら

      注射で治るし長生きしますよ。といわれたのですが

         肺炎の場合。この注射では治らないと。

         と言われてしましました。

     家では酸素スプレーとかを1時間に2,3回(マラソン選手などが使うあれです。)

      やってあげてください。言われました。 

         
       とりあいず注射をしてもらい、薬ももらいました。

     そして病院でるギリギリまで酸素注入しててもらい

         家に帰りました。
      
           


     もう、なんでもっと早く行かなかったんだろう。

          もっと早く気づいていれば。。。

               とか思ってきてしました。


         とにかく肺炎でないことを祈るばかりです。

         注射の効果は半日くらいででる言っていました。

      ほんと肺炎ではありませんように。。。


         普通のケージじゃ酸素が逃げるし滑車もついているので

         こんな感じにしとくことにしました。

       
     こんな感じです。


         こんな感じでビニールを
          かぶせ酸素が逃げないようにと先生に言われました。
       でも蒸れないように少しあけて・・・。
 
          これでしばらくの間は行こうと思います。

     
      頑張るでチ!


          頑張って治すでチよ!

      んで治ったあかつきにはイチゴ丸ごと一個頂くでチよ!ぺろりきらきら


        えぇーー; ̄□ ̄丸ごとですか!?
          まぁイチゴ4分の1くらいならいいかな・・・



     でち!


      オレッチには100グラムソバのみを・・・



          そんなにあげないよ!´□`;
            まぁ少しならあげてもいいかも・・・。




      そんなわけでこむぎが肺炎ではありませんように・・・。
      
          長くなってすみませんでしたm(__)m


ぐぅ。


             頑張るでチィ~バイバイ






人気ブログランキングへにほんブログ村 ハムスターブログへ

にほんブログ村 ハムスターブログ ジャンガリアンハムスターへにほんブログ村 小動物ブログへ


      ランキング参加中です!クリックお願いします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.11 19:46:01
コメント(12) | コメントを書く


Category


© Rakuten Group, Inc.