natural style

2005/09/24(土)19:22

問題用紙と解答用紙

おとといの娘の傷は大分よくなってきました。 唇は口内炎がひどくなったときのような傷になっているのですが、 幸いあまりしみたりはしていないようです。 頬のあざも少しだけ薄くなった気がします。 擦り傷がなくてよかったです。 さて、漢字検定1ヶ月前くらいになって ようやく過去問に取り掛かることができるように なりましたが、やはり解答用紙が別になっているということが 思っていた以上に娘には大変なようです。 問題番号と解答番号をきちんと 照らし合わせながら記入していき、 分からなくて問題を飛ばすときは 解答欄も飛ばしてひとつ次から 記入するなど、娘にとってはとても骨が折れるようです。 最後まで記入し終わって、飛ばした問題をもう一度 考えるときになって、問題用紙のどこの問題を 飛ばしたのか探すのに、また一苦労していたりして 横で見ているほうも疲れました。 解答も数字で答えるもの、記号で答えるものがあり、 本番までに慣れることなんてできるのだろうかと 少し気分が暗くなってしまいました。 後一月あまり、本番の最後になって解答欄がひとつ余ることに気づき パニックになったり、記号を書き間違えても気づかず平気な顔を している娘の姿などが夢に出てきてうなされる日々が続きそうです。。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る