10年目の『ラ・カージュ・オ・フォール』千穐楽
日生劇場『ラ・カージュ・オ・フォール 籠の中の道化たち』2015年に初めて観て、これぞミュージカル!と感動したのでまた観られるなんて、しかも、わが同僚さんもチラシの中に名前が!ウレシ過ぎ!とケチな私にしては迷いもなくS席を取ったのです。出来れば初日と楽と…とキリがないけれどいちばん盛り上がりたくて千穐楽のチケットを取りました。30年分感動しちゃった『ラ・カージュ・オ・フォール』 ワクワク待ちに待っていたのが、前回ソロでダンスのシーンもあった元同僚さんは、ケガのために降板となってしまい、それを思うと、胸がふさがって…(演出家のblogに一日も早い回復をと書かれていました(T_T))でもね。あとを受けた人を応援して、せっかくの千穐楽を心ゆくまで楽しみましょうと日生へ。市村さんなのか、アルバンなのか 演じている域ではなくて、そのものみたい。市村さんの名演技は数々あれど愛しさから言ったら ダントツ!華やかで、楽しくて、切なくて…That's Entertainment!That's Musical!鹿賀さんも香寿さんも森久美さんも、みんなみんなこの舞台でまた会えて良かった!そして、一度観てみたかった愛原実花さんは可憐で♥素直に恋の成就を応援したくなりました。大喝采のカーテンコール、期待したけれど「また再演します」の声は聞けず、寂し。ハードな舞台。デリケートな転換も多いけれどそこは、同じスタッフ、キャストが続投なので成立しているそう。そのために観ている私たちは、最後の最後まで同じ籠の中にいるような気分に浸っていられるのですが再演は容易ではなさそうなのです。元同僚さんが、市村さん達と同じ板の上で踊る姿をぜひぜひもう一度観られたら、どんなにシアワセでしょう。男とか、女とか、じゃなくて 人が人を想う気持ちの美しさが沁みました。この作品が初演されたころより、優しさが少なくなった気がします。ここで感じたピュアな心を、そのまま持ち帰りたいと思います。■ミュージカル「ラ・カージュ・オ・フォール」日程:2018年 3月9日(金)~31日(土)会場:日生劇場作詞・作曲:ジェリー・ハーマン 脚本:ハーベイ・ファイアスティン 演出:山田和也出演:鹿賀丈史、市村正親、木村達成、愛原実花、真島茂樹、新納慎也、香寿たつき、今井清隆、森公美子 他