4205624 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

今日、もらった感動へのお礼を綴りたい。
そう思って書いていると嬉しさがよみがえって
笑っているうちに楽しくなる。
読み返した時、また嬉しくなる。
だから、明日が楽しみ!

バックナンバー

カテゴリ

October 4, 2013
XML
「付き人」とは、
俳優さんやタレントさんの
お世話をするために
そばにいる人ですが

私は、時々「あいマイさんの付き人です」と
名乗ってはいるものの、
単にそばにくっついて、
幸せのオスソワケをもらいに行っているので
名称にいつわりありなんですが…

10月4日は、浦和まで足を延ばして、
腹話術を観せていただきました。

「あまちゃんネタ」も入った今日のあいマイさんは
男の子のお人形のどんちゃん共々、和の衣装で、
パペットを操り、歌を歌い、すっかり
お客様の心をつかんで、皆さん笑顔。

会場である「らうんじサンアイさんは、
20人前後のお客様が野菜中心の美味しい料理に
舌鼓を打ちながら、おしゃべりを楽しめる
居心地の良いお店。

お店の方の「オモテナシ」もなかなかです。

本日は、歌と腹話術のライブを楽しみに集まったお客様達。

うちの近所ならいいなーと思う、あったかくつろぎスペース。

お店のキッチンから運ばれるお料理の数々は、
シンプルな外見ながら塩分は控えめ、
味付けと盛りつけに工夫が凝らされていている。

はじめてのサンアイ

真似したくなる⇒何回も通いたくなる、ってわけです。

普通にランチに寄るのもいいけど、お誕生日会とか
打ち上げ、とか理由をつけて、足繁く利用したい♪

平和への想いを歌にして活動を続けるYAMATOさんの
男らしい歌声に聴き惚れた後は、カラオケタイム。

聴き上手だったお客様、
実は芸達者でもありました。

皆さん慣れた様子で、
次々とマイクを片手に堂々とした歌唱。

女性のほうが圧倒的に多いのですが、
そのせいか笑い声が絶えず
大皿のお料理を美味しいね、
珍しいねと分け合って食べていると
はじめて会った人達もうまく溶け込んで、
和やかなんです。

もちろん、私はあいマイさん以外の方と
お目にかかるのは初めて。
なのに、どうぞ、どうぞと
おススメいただいて

演歌を堂々と歌い上げる皆さんの前で
童謡しか歌えない私は
いったい何を歌えばいいんだーと
あせりましたが、

ハタ!とひらめき、
「潮騒のメモリー」を歌うことに。
(それでも恥ずかしいので、
そばにいた奥様にデュエットをお願いして)

「あまちゃん」最終回の余韻のさなかだったので

「三代前からマーメイド」
「親譲りのマーメイド」の歌詞で
歌わせていただいて、

自分で歌いながらカンゲキしてたんだけど
毎日「あまちゃん」をご覧になっていた皆様も
喜んで下さって

あー。すっごく楽しかった~

コスパ最高です。浦和まで行った甲斐がありました

浦和「らうんじサンアイ」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 10, 2016 11:02:59 PM
コメント(0) | コメントを書く
[素敵な人【大切なコト】] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X