ききみみやの「明日が楽しみ!」

2016/12/13(火)00:40

12/10 念願のクリスマスキャロル、市村スクルージは最高♪

ミュージカル(308)

サンタさんは大人にも来てくれました。 長いこと観たかった スクルージのチケットを ソッと届けてくれました。 両手の指の数では足りないくらい ずいぶん待っていたけれど  念願かなったミュージカルは 童心にかえって子どもと一緒に楽しめました。 スクルージ クリスマス・キャロル posted by (C)kikimimiya 原作もよく知ってるし、市村さんだし 安心して、ただ、ただ楽しませていただきました♪ 実力のある俳優さん達が 客席の子ども達を楽しませようと全力投球。 そんな誠実さがひしひしと伝わってきました。 舞台はチケットが高いからとか 子どもが騒いだら迷惑だからと いろんな理由で劇場に来る機会が持てない そんな親子もたくさん観に来ているでしょ。 この作品だから、市村さんだから クリスマスには子どもにいいものを観せたいと 奮発したお父さんやお母さんもいるでしょ。 そんな気持ちを市村さん達は汲んで 子ども相手と手抜きをしないどろか、 むしろ、もっとアツイ気持ちで 取り組んでいるそんな気がしました。 そんな気持ちと子ども達の楽しそうな笑い声が 大人とっては、クリスマスプレゼントに感じるね。 お隣のおじさんも私も子連れじゃないけれど 元気よく、手拍子して、Happy全開。 Thank you very very much♪ 出来れば、舞台で一緒に歌いたいくらい。 私はと言えば、 お財布忘れて、プログラムが買えないという 小さな悲劇はあったけどね。 あー。楽しかった!  14年ぶりの再演、フライングまでして 出ずっぱりの座長様の健康をお祈りしてますからねー。 ※オマケ。こんなに優しい、まじめな舞台に お花を贈るなんて意外だけど。木梨ノリさん、かわいー。 カワイイと言えば大好きな清史郎君の弟君達、子役がみんな 可愛かった。私的には田中利花さん観られてウレシかった。 利花さんの出るマーマンを観たい(観るぞ!) 『スクルージ』〜クリスマスキャロル〜」 2013/12/25〜2013/12/25

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る