PR
キーワードサーチ
サイド自由欄
バックナンバー
カテゴリ
< 新しい記事
新着記事一覧(全5692件)
過去の記事 >
私達は堀田から行きましたが 横須賀美術館からも徒歩5分ですって 海への道は、交通量も少なくて のんびりお散歩にピッタリ 一歩 進むたび 海が広がっていく テンション あがる! あ、 テンション下がる話をひとつ (※観音崎の灯台。おいら岬の♬の灯台守はの映画の舞台です) テンションってね 実は精神的な緊張感とか不安って意味 「そんなことも知らないで やれ、テンションがあがるだの、 ハイテンション!だのと使いたがる 日本人のなんと多いことか」 NHKの森田アナ風に 読んでいただけました? (⌒▽⌒) (※このステキな建物が 横須賀美術館 ジブリもいいけど常設の谷内六郎さんもいいですよ)
実は 最近、テンションとモチベーションの違いは テンションはその場の盛り上がりで モチベーションは持続的なやる気かな と (※最近、注目度急上昇の 猿島 です) 正解を知りたくて調べていたら 誤用されていることにたどり着いちゃった なんとも テンション 下がるなー ン? 上がってるのかな はて? TDLのマークトウェイン号みたいなフォルムの「黒船」
猿島に渡る船。お天気の良い土曜日 島に渡る人 たーくさん 今年は三浦一族にゆかりの地にお邪魔することが多いです。 石橋山の後の頼朝になったつもりで密かにニマニマ(^-^; テンションのモヤモヤも晴れる 快適な船の旅です
11/13 横須賀美術館へ運慶に会いに行きま… November 13, 2024
11/3 明月院 まあるいお窓の向こうに秋 November 3, 2024
11/3 建長寺のかえりに歐林洞の前を通りま… November 3, 2024
もっと見る