面白いことに今日は前回とお向かいの席。
附け打ちさんが良く見える席。
そして花道の真上なので 花道がほとんど
見えない席
大君や貞光の出がよくわかる席

幼馴染でしょ にかぶせる それはない!
さらに高速
親友と言いながら 大嫌い!と
言い放つシキブのセリフに附けがつく
手拍子あり あら初日ってありましたっけ?
全体を観ようとし過ぎて
かえって観えなかったところ
けっこう あった(◎_◎;)
シキブ、ガンバレー ここは絶対手拍子したいな
短いので気づいたら終わりって なりかねない
乗り遅れないようにしないと
新悟ちゃんシキブのアスリート的なシーン。
附けはヒーローにつくことが圧倒的に多い
女方にはほぼつかない イメージだったけど
朧の附けは 誰にどうつけるか
こだわって工夫を重ねている
なのでおクマちゃんやシキブ、
女性につく附けがウレシイ

幸四郎さん、ラジョウでマダレと初めて会うときの
お肌の露出度が高くなってませんか (〃▽〃)
花道は見えませんが!!!!
最後の宙乗りには最高のお席でした。
ビューっと近づいて あ、もう オシマイ!
と思うと 舞台の方に戻って
そして またユックリ鳥屋に向かって進んでくる
修羅のライ
ワ~目の前を通り過ぎた!
さようなら
え!こっち向いた
キャー 心臓が止まりそう💗
ライが吸い込まれる鳥屋口(とやぐち)
そちらを向いたら またビックリ💀
たくさんのオボロがいた!

声をあげそうになったけれど
ノーミソ 高速回転で考えて とどまった
安全に幸四郎さんが着地できるように
控えていたスタッフさんですね。
皆様 お疲れさまです。
千穐楽まで 無事 完走出来ますように!